阿見町 こころの健康相談
edit最終更新日:2023.01.01
| 概要 | あなたのこころの悩みやこころの健康についてのご相談をお受けしています。 こころの病気の不安や悩み、家族としてどのように接したらよいかわからないなど、ご心配なことがあれば一人で悩まずにご相談ください。 秘密は厳守します。 相談時間: (1)午後1時~2時 (2)午後2時30分~3時30分 場所:総合保健福祉会館『さわやかセンター』 担当:精神保健福祉士・保健師(看護師) 開催日時:毎月1回(※広報あみにてお知らせします) 申込方法:電話番号:029-888-2940(完全予約制) 匿名での予約や本人・家族以外の人の相談は不可 【その他相談窓口】 竜ケ崎保健所 https://www.pref.ibaraki.jp/soshiki/hokenfukushi/index.html 電話番号:029-762-2367(保健指導課直通) 県精神保健福祉センター ・精神保健福祉相談 https://www.pref.ibaraki.jp/soshiki/hokenfukushi/index.html 電話番号:029-243-2870 ・ひきこもり相談支援センター https://ibahiki.org/ メール:info@ibahiki.org 電話番号:0296-48-6631 ・いばらきこころのホットライン 時間:午前9時~12時、午後1時~4時 (祝日及び12月29日~1月3日を除く) お問い合わせ先:029-244-0556(月曜日から金曜日) 0120-236-556(土曜日、日曜日) ※電話相談は1本の回線で行っているため、つながりにくいことがあります。 | 
|---|---|
| 主な支援内容 | 精神保健福祉士・保健師(看護師)による相談 | 
| 相談方法 | 
 | 
| 受付日時 | (1)午後1時~2時 (2)午後2時30分~3時30分 予約受付:午前8時30分から午後5時15分(土日・祝日・年末・年始を除く) | 
| 費用 | 無料 | 
| 所在地 | 〒300-0392 茨城県稲敷郡阿見町中央一丁目1番1号 | 
| 担当部署 | 阿見町役場 保健福祉部健康づくり課(総合保健福祉会館内) | 
| HP | https://www.town.ami.lg.jp/0000001143.html | 
| 電話番号 | 029-888-2940 | 
| メールアドレス | |
| 備考 | 匿名での予約や本人・家族以外の人の相談は不可 | 
 
             掲示板相談
掲示板相談
         チャット相談
チャット相談
         Zoom相談
Zoom相談
         交流
交流
         相談機関紹介
相談機関紹介
         メンバー紹介
メンバー紹介
         ココトモって?
ココトモって?