メール相談(東京都教育相談センター)
edit最終更新日:2023.01.14
| 概要 | 友人関係やいじめに関する相談、子育てに関する相談や、学校生活に関する相談、ヤングケアラーに起因する相談など、様々な相談を受け付けています。 |
|---|---|
| 主な支援内容 |
幼児から高校生相当年齢までのお子様本人や保護者、学校の先生方からの相談にメールにて応じます。 メール相談の返信は1回のみ。相談に対する返信には、5日間程度(土日祝日・年末年始を除く)の日数をいただいております。また、外国語のメールの場合は、正確なお答えを期すため、メール相談のお答えには2週間程度(土日祝日・年末年始を除く)の日数をいただいております。 ・親子関係や子育てに関すること、お子様の気になる癖など家庭生活に関する相談 ・友達のことや不登校、集団不適応など学校生活に関する相談 ・都立高校への進級・進路・入学に関する相談 など お急ぎの方や詳しい相談を御希望の方は以下の電話相談を御利用ください。 教育相談一般・東京都いじめ相談ホットライン:0120-53-8288(24時間受付 都内からおかけください) 都内一部地域からは、つながらない場合があります。その場合は、全国統一の「24時間子供SOSダイヤル」(0120-0-78310)におかけください。 |
| 相談方法 |
|
| 受付日時 | |
| 費用 | 無料 |
| 所在地 | 〒169-0074 新宿区北新宿4-6-1東京都子供家庭総合センター4階 |
| 担当部署 | 東京都教育相談センター |
| HP | https://e-sodan.metro.tokyo.lg.jp/mail/index.html |
| 電話番号 | |
| メールアドレス | |
| 備考 |