斑鳩町 障害者福祉に関する相談
edit最終更新日:2023.01.21
概要 |
心身障害者が援護を受けたいときや相談したいときは、行政機関の窓口として、町役場福祉課や奈良県中和福祉事務所、西和7町指定の障害者相談支援事業所である「生活支援センターななつぼし」などがあります。担当職員が必要な助言指導を行っています。 【相談窓口】 斑鳩町役場 福祉課 住所:〒636-0198 斑鳩町法隆寺西3丁目7番12号 TEL:745(74)1001 FAX:0745(74)1011 中和福祉事務所 福祉課 住所:〒635-0095 大和高田市大中98-4(高田総合庁舎内) TEL:0745(22)1701 FAX:0745(52)5131 生活支援センターななつぼし 福祉課 住所:〒636-0802 生駒郡三郷町三室1丁目13-32 TEL:0745(72)2390 FAX:0745(72)2391 |
---|---|
主な支援内容 | 障碍者福祉に関する相談受付 |
相談方法 |
|
受付日時 |
午前8時30分から午後5時30分 (ただし、土曜・日曜・祝日、年末年始を除く) |
費用 | 無料 |
所在地 |
〒636-0198 斑鳩町法隆寺西3丁目7番12号 |
担当部署 | 斑鳩町役場 福祉課 |
HP | https://www.town.ikaruga.nara.jp/0000000235.html |
電話番号 | 0745-74-1001 |
メールアドレス | |
備考 |