鹿沼市 障がい者福祉に関する相談

概要 身体・知的・精神障がい、発達障がい、高次脳機能障がいなどの様々な福祉相談窓口をご案内いたします。

〔生活に関すること〕
鹿沼市障がい児者基幹相談支援センター
〒322-0074 鹿沼市日吉町1011番地鹿沼市やまびこ荘内
TEL (60)2588 / FAX (77)5528

〔就労に関すること〕
障がい者就業・生活支援センター「フィールド」
〒322-0007 鹿沼市武子1566 希望の家内
TEL (60)0100 / FAX (63)1854

〔その他の相談窓口〕
栃木県障害者総合相談所
障害者総合相談所は身体障がい及び知的障がいに関する相談
〒320-8503 宇都宮市駒生町3337-1
とちぎ健康の森敷地内
TEL 028(623)7010 / FAX 028(623)7255

栃木県中央児童相談所
18歳未満の障がい児に対して療育手帳、施設入所、日常生活等に関し、専門的な知識、技術を要する相談や判定
〒320-0071 宇都宮市野沢町4-1
TEL 028(665)7830 / FAX 028(665)7831

障害者地域生活相談所(障害者110番)
地域における障がい者自立と社会参加の一層の促進を図るため、栃木県弁護士会の協力による法的な助言や生活上のいろいろな相談
〒320-8508 宇都宮市若草1-10-6
栃木県知的障害者育成会内(とちぎ福祉プラザ2階)
TEL 028(624)3789 / FAX 028(624)8631

とちぎ権利擁護センター(あすてらす)
高齢の方や障がいのある方の権利と財産を守り、地域で安心して自立した生活を送れるよう、暮らし、福祉などに関する様々な相談
〒322-0043 鹿沼市万町931-1 鹿沼市社会福祉協議会
TEL (65)5191 / FAX (62)9361

鹿沼市社会福祉協議会
各種の相談、生活福祉資金や高額医療費の貸付、在宅者への車いすの貸出、ボランティアの育成・紹介等を行っています。また点訳・手話・朗読等の各種講座も行っています。
〒322-0043 鹿沼市万町931-1
TEL (65)5191 / FAX (62)9361

身体障害者総合相談所
身体障がい者の結婚に関する相談や就労に関する相談
〒320-8508 宇都宮市若草1-10-6とちぎ福祉プラザ内
TEL・FAX 028(623)6353

主な支援内容 障がい者福祉に関する相談受付
相談方法
  • 対面
  • 電話
受付日時
費用 無料
所在地
担当部署
HP https://www.city.kanuma.tochigi.jp/0150/info-0000003012-1.html
電話番号
メールアドレス
備考
keyboard_arrow_up