磐田市 DV相談
edit最終更新日:2023.01.31
概要 |
DVの多くは、何種類かの暴力が重なって起きています。 また、児童虐待と同時に行われている場合もあります。 身近なところでDVに気づいたら、様々な相談窓口がありますので、利用を勧めてください。 また、長引くコロナ禍での生活の変化に、生活不安やストレスからDV被害を含む相談が増加しています。 配偶者やパートナーとの関係や家庭生活に、悩みを抱えていませんか? ひとりで悩まず、まずはご相談ください。 |
---|---|
主な支援内容 | DV相談+(プラス) |
相談方法 |
|
受付日時 |
磐田市女性相談ダイヤル 月曜~金曜 午前8時30分~午後5時 県西部健康福祉センター(磐田市見付) 月曜・水曜~金曜 午前9時~午後5時 磐田警察署(生活安全課) 月曜~金曜 午前8時30分~午後5時 県女性相談センター(配偶者暴力支援センター) 毎日 午前9時~午後8時 県男女共同参画センター「あざれあ」 月曜・金曜 午前9時~午後4時 |
費用 | 無料 |
所在地 | |
担当部署 | |
HP | https://www.city.iwata.shizuoka.jp/kosodate_kyouiku/1006503/1006879.html |
電話番号 | 磐田市女性相談ダイヤル電話:0538-37-4844 県西部健康福祉センター(磐田市見付)電話:0538-33-9217 磐田警察署(生活安全課)電話:0538-37-0110 県女性相談センター(配偶者暴力支援センター)電話:054-286-9217 県男女共同参画センター「あざれあ」電話:053-456-7879 |
メールアドレス | |
備考 |