松本市河西部西地域包括支援センター

local_offer
place
概要 地域包括支援センターとは、介護・医療・保健・福祉などの側面から高齢者を支える「総合相談窓口」です。
専門知識を持った職員が、高齢になっても住み慣れた地域で生活できるように介護サービスや介護予防サービス、保健福祉サービス、日常生活支援などのご相談に応じております。
また、介護保険の申請窓口も担っています。
主な支援内容 介護に関する各サービスのご利用には要介護(要支援)認定の申請を行う必要があります。
介護がはじめての方はお近くの地域包括支援センターまたは福祉相談センターまでご連絡ください。
相談方法
  • 対面
  • 電話
受付日時
費用 無料
所在地 松本市和田4693-1(JA松本ハイランドすいか村(和田4681-8)南隣り)
担当部署
HP https://www.yumenosato.info/consultation/
電話番号 0263-47-0294
メールアドレス
備考 担当地域
和田、新村、梓川地区
keyboard_arrow_up