加西市 認知症(もの忘れ)相談窓口
edit最終更新日:2023.03.18
| 概要 | 「家族に認知症の症状があるようだけどどうすればよいのかわからない」「最近もの忘れが気になるけれど、病院に行くのにはためらいがある」等、もの忘れについて気になっている方、ご家族の方は、地域包括支援センター「認知症相談窓口」にお気軽にご相談ください。 |
|---|---|
| 主な支援内容 | 認知症地域支援推進員等がご相談を承ります。 |
| 相談方法 |
|
| 受付日時 |
毎月 第1火曜日(祝休日の場合は第2火曜日) 午前9時00分から午後5時00分まで |
| 費用 | 無料 |
| 所在地 |
北条町古坂1072-14加西市健康福祉会館1階 加西市地域包括支援センター |
| 担当部署 | 加西市 長寿介護課 |
| HP | https://www.city.kasai.hyogo.jp/soshiki/18/1486.html |
| 電話番号 | 0790-42-7522 |
| メールアドレス | |
| 備考 | ※設定日以外にも随時相談可能です。 |