八王子市高齢者あんしん相談センター石川
edit最終更新日:2023.03.28
概要 |
対象者 おおむね65歳以上の方で、虚弱、ねたきり、認知症などのために、日常生活を営むのに支障のある方とその家族 担当地区 高倉町、石川町、宇津木町、平町、小宮町、久保山町1丁目~2丁目、大谷町(1~13番地、35番地、54番地、59番地、92~815番地、817~832番地、871~1108番地)、丸山町 |
---|---|
主な支援内容 | 在宅介護に関する相談、保健・医療・福祉に関する情報提供、各種公的サービスの利用相談や手続の援助、介護予防に関する相談など |
相談方法 |
|
受付日時 |
月曜日から土曜日の午前9時から午後5時30分まで (祝日、12月29日から1月3日までの年末年始を除く) |
費用 | 無料 |
所在地 | 東京都八王子市石川町481番地 石川事務所内 |
担当部署 | 八王子市高齢者あんしん相談センター石川 |
HP | https://www.city.hachioji.tokyo.jp/tantoumadoguchi/012/004/p025404.html |
電話番号 | 042-631-0071 |
メールアドレス | |
備考 |