東大阪市 消費生活相談窓口
edit最終更新日:2023.04.04
概要 |
土曜・日曜・祝日(年末年始を除く)の消費生活相談については、「消費者ホットライン 局番なしの188番」(午前10時から午後4時まで 国民生活センター受付)による電話相談があります。 https://www.caa.go.jp/policies/policy/local_cooperation/local_consumer_administration/hotline/ 〔その他の相談窓口〕 土曜日(年末年始を除く) 公益社団法人日本消費生活アドバイザー・コンサルタント・相談員協会 電話番号:06-4790-8110 相談時間:午前10時から正午まで 午後1時から午後4時まで 日曜日(年末年始を除く) 公益社団法人全国消費生活相談員協会 電話番号:06-6203-7650 相談時間:午前10時から正午まで 午後1時から午後4時まで |
---|---|
主な支援内容 | 消費生活全般に関するご相談に対して、専門の相談員が問題解決のために適切なアドバイスや情報提供をしています。 |
相談方法 |
|
受付日時 |
午前9時30分から午後4時まで (土曜・日曜・祝日、12月29日から1月3日までを除く) |
費用 | 無料 |
所在地 | |
担当部署 | 消費生活相談 |
HP | https://www.city.higashiosaka.lg.jp/0000000013.html |
電話番号 | 072-965-0102 |
メールアドレス | |
備考 |