富士見市 児童虐待相談

概要 ★埼玉県富士見市における児童虐待相談窓口のリストです。
詳しくは下記、富士見市HPをご確認ください。

◆子育て中のかたへ
子育ての悩みや不安に、ひとりで悩んでいませんか?
子育てに関する相談ができる場所が地域にありますので、いつでもご相談ください。

◆富士見市民の方へ
子どもへの虐待が深刻な社会問題になっており、相談件数は年々増加傾向にあります。
もし、周囲で気になることがあれば、お気軽にご相談ください。秘密は守ります。
主な支援内容 ◆児童虐待に関わる電話相談
①虐待を受けている
②虐待をしてしまう
③虐待を見た、聞いた

※匿名可。秘密は守られますので、少しでも気になったらお電話ください。
相談方法
  • 対面
  • 電話
受付日時 月曜日から金曜日 午前8時30分~午後5時15分(祝日と年末年始を除く)
費用 無料
所在地 〒354-0021 埼玉県富士見市大字鶴馬3351番地の2(健康増進センター内)
担当部署 子ども未来応援センター 子ども相談・支援グループ(富士見市役所)
HP https://www.city.fujimi.saitama.jp/kosodate_kyoiku/kosodate_oen/2017-1208-1547-97/jidougyakutai.html
電話番号 049-251-2711 FAX:049-254-2000
メールアドレス
備考
keyboard_arrow_up