受付終了

クラス替えの結果……

visibility568 chat1 person退会したユーザー edit2016.04.07

中高一貫校の女子です。 今日クラス替えがあり、高校一年になりました。
中学三年の頃は、部活で仲の良い五人で過ごしていました。
しかし、今日のクラス替えでそのうち三人は同じクラス、私ともう一人は別々のクラスになってしまいました。
クラスでは同じ部活で中一の頃に仲の良かった子が一人いました。
話しかけてみたのですが、素っ気ない感じで一緒にいるのは難しそうでした。
他には、出席番号が近くて三年連続で同じクラスになった子がいます。
その子と仲の良い子とも中二の頃に接したことがあります。
今のところ、この二人のところに行かせてもらうのが一番良いかと思ってます。
しかし、最近接していなかったので急に行ったら「いきなり何?」と思われないか心配です。
急に声をかけても大丈夫でしょうか?
また、その際「一緒にいていい?」など言った方がいいでしょうか?
ココトモInstagramはじめました♪

このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)

Instagramはこちら

コメント一覧

  • refresh約9年前
    退会したユーザー
    ザイアンスの法則。
    素っ気ない対応をされても、毎日顔を合わせたときに元気な挨拶をするだけでも。
    相手のあなたに対する認識は徐々に変わっていくものだよ。

    他の人に対しても同じ。
    最初から受け入れてくれる人を自分で決めてしまうんじゃなくて。
    少しずつコミュニケーションをとって、みんなと仲良くしていくほうがいいと思うよ。
keyboard_arrow_up