受付終了
一緒にお話したい
10代後半 女性

部活で迷惑しかかけてないです。

visibility248 chat3 personトリ edit2025.06.07

今日も部活でたくさん迷惑をかけてそれ以外の悩みと積み重なって涙が出そうになりました。なんとかぐっと抑えあくびをしたフリで過ごしていたけど先輩に皆とやらないの?と聞かれ見てくれようとしてくれたところで泣いてしまいました。あくびをしたふりをしたけど効かず止まりませんでした。先輩には不快な思いをさせたしこのまま部活にいるのは迷惑かもしれないです。ぜったい同学年の子にも嫌われました。
ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪

今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪

交換日記はこちら

コメント一覧

  • refresh約1ヶ月前
    Gash Kiyo 30代 男性
    はじめまして。読ませて頂きました。
    なるほど、部活でついこらえきれず泣いていたのですね。
    あくびの振りしたけど、それでもとめどなく涙が出てくる
    状況だったのですね。

    自分だけで整理がつくような事だったら泣くわけないものね。
    人間の心は、泣きたいときには素直に泣いた方が風通しがよく
    なるように出来ています。

    その上で言うと、「絶対嫌われた」とか「先輩に不快な思いを
    させた」というのは本当に当たっているのかなあと言う疑問を
    持ちました。だって涙が出続けたと言うことは、目はメチャ
    クチャ潤んでたと言うことだからトリさんが相手の表情を
    つぶさに見る事は不可能だったんじゃないかなと思えるので。

    それと、人間同じ場に居合わせたとしても、個人個人によって
    受け取り方や感想、考えやスタンスは変わってくると言うこと
    が人間社会にはあるんです。だからaさんが不快に思ったとし
    てもbさんが別な風に思っているという可能性は十分にあると
    私には思えますが、いかがでしょう?これ、当たってますかね?
    外れてますかね?
  • refresh約1ヶ月前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

  • refresh約1ヶ月前
    トリ 10代後半 女性
    あとあくびのフリしてたので逆にないたふりとか思われていないでしょうか?(近くに先生いた)
keyboard_arrow_up