受付終了

好きかどうか分からない彼との関係について。
visibility1295 edit2016.09.04
わたしには現在付き合って3ヶ月になる彼氏がいます。
相手は1つ歳下でアルバイト先が一緒、数回デートに誘われた後告白されました。
告白された時点では相手のことを一切知らなかった上に恋愛感情は微塵もありませんでしたが、これまで男性とお付き合いしたことがなかったことからお付き合いに対して興味があったこと、これから好きになれればという思いから承諾しました。
彼はわたしにとても優しく、大切にしてくれるのですが、寂しがりなのか頻繁に連絡を寄越したり、よく会いたいと言ってきます。
対してわたしは元々同性の友人も少なく人付き合いが苦手なため1人で過ごす時間に慣れており、そういった連絡をいつも疎ましく感じてしまいます。
デートをしたり、会ったりすると彼の優しさに好きかも?と思うのですが、離れているとやっぱり面倒くさい、会いたくないと思ってしまうことの繰り返しで、彼のことを人間として好きなのか、恋愛感情なのか、自分の気持ちがよく分からなくなってしまいました。
普通好きな人のためであれば連絡も会うことも惜しまない、相手の望むことは叶えてあげたいと思うはずなのに、しょっちゅうデートの誘いを断ってしまったりする自分はやはり彼のことを本当に好きなわけではないのかもしれないと考えてしまいます。
時間が経てば相手に合わせられるようになるのかもしれないと思い関係を維持してきましたが、やはり根本的な考えは変わりません。
彼は本当にいい人なので、本気で気持ちを返してあげられない自分と付き合わせてしまっていることが申し訳なく思えてしまってなりません。
このままズルズルと関係を続けた後に結局好きになれませんでした、と彼を傷つけるよりも、今潔く別れた方がいいのでしょうか?それとも時間が解決してくれるのを待つべきでしょうか?
そもそも好きという気持ちがないのに付き合ってしまった自分に非があることは重々承知の上です。拙い文章ではありますが、アドバイスをいただければ幸いです。
- ココトモメンバーたちと交流しよう♪
-
ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪
メンバーのお部屋はこちら