受付終了

メールの返信は、すぐにしないといけないのかな
visibility1225 edit2019.10.21
とても嬉しいのですが、5人以上の方から一気に連絡が来て、返信に追われて、一人一人との会話が雑になってしまっている気がします。
仕事にも集中したいので、すぐに返信できないときもあるのですが、「すぐに返信しないと」って思ってしまいます。
でも、返信ばかりに気を使って、疲れてしまいそうです。
できれば頻繁に連絡をするというよりも、文通のように、1日1回でもいいから長文で今日あった出来事とかを話せたらいいなって思っています。
これは、相手からすると失礼ですか?
チャット友達というのを今まで作ったことがなく、接し方が分からずに戸惑っています。
「自分から募集しておいて」って感じですが。
絵文字や顔文字もあまり使わないけど、使った方が相手からすると接しやすいのかな?
でも、心が全然笑えてない状態なのに、笑っている顔文字を使ったりすると、違和感を感じてしまう。嘘をついているかのような感じ。
自分に合う人と連絡が続けば良いと思うけど、もしかしたら続かない気もしてる。
自分自身、人との接し方が分からず、しっかりと相手に向き合えていないことも多いから。
相手を信頼できていない感じも少ししている。警戒心が強すぎなのかな。
もっと軽い気持ちで、ゆっくりと話せたらいいな。
チャット友達と、どうゆう感じで接していけばいいんだろう?
- ココトモメンバーたちと交流しよう♪
-
ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪
メンバーのお部屋はこちら