受付終了
一緒に対処を考えてほしい 初回返答から提案
60代以上 男性

抗うつ剤で便秘になやんでいます。

visibility307 chat4 personやす edit2025.04.19

初めまして。やすと申します。
5年前から鬱になりかなり症状が悪化しています。
心療内科では抗うつ剤を処方されていますが
副作用で便秘に悩んでいます。便秘薬もさまざまなものを試して、病院も何軒もかえ薬のせいで、ほぼ軟便かげりを繰り返しています。食欲もなくだんだん痩せていっています。良いアドバイスをくれるお医者にもめぐりあえず自己流で、心療内科で出してもらっている薬(マグミット、グーファス、つむら126などなど)どなたかこのような悩みを聞いてくださる方はいらっしゃらないでしょうか!宜しくお願いします。
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh約3ヶ月前
    ゆりな 40代 女性
    抗うつ剤は便秘の副作用は聞きませんでしたがわたしは眠気が出るタイプです
    でも 療養期間になり生活スタイルが変わり
    一年ほどになりますが最近べんぴぽいです
    わたしの場合 牛乳、ヨーグルト、野菜を摂る
    ウォーキングをする で改善されました
    うつ 初期は食欲なく痩せましたが
    最近は過食が怖くなってきました
    甘いものなど食べたくなります🍰
    お互い健康になりますように^_^
  • refresh約3ヶ月前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

  • refresh約3ヶ月前
    牧場 20代前半 その他
    毎食後整腸剤を飲むと下痢とか治りました。
    ザガードコーワとか日本人には合う納豆菌等が含まれているみたいですよ。
    自分も鬱なので便秘と下痢繰り返しがちでお腹弱いんですが、自分に合った整腸剤飲むと安定するかなと感じてます。
    でももしかしたら副作用もあるかもしれないので、お医者様には相談なさった方がいいと思います。
keyboard_arrow_up