受付終了

助けてって言えないんです。
visibility1224 edit2020.02.07
初めてやったのは小6のとき、当時はリスカっていう単語も存在もしらなくて、いじめられてた哀しみを紛らわすためにやってました。それを親に見られて初めてリスカってどういうことか知りました。
次は中1-2のとき、いじめられていたし親からの期待に潰されそうで隠れてやってました。それも部活の顧問にテーピングを見られて、心配かけたくなかったのでやめました。
そして今、高1ですが、またやってしまいました。
親からの期待と周りとの関係とかがうまくいかなくて、学校では笑ってるけど1人になるとカッター持っちゃって、自分の中に何人も自分がいるみたいです。夜もちゃんと寝れなくて、勉強も追いついてません。
自分でもこの状態が良くないってわかってます。誰か、どうすればいいか教えてください。
親に相談、はやめてください。
- ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪
-
今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪
交換日記はこちら