受付終了

彼氏と別れるべきでしょうか?
visibility1555 edit2020.06.22
私は現在大学2年で、彼は大学3年です。付き合い始めて1年経っていないくらいです。ですが、ここ最近好きという気持ちが薄れてきて、本当にこの人と付き合っていていいのかと疑問に思い始めてきました。長文になりますが、以下が彼の嫌だなぁと思うおおまかな所です。
・基本的にケチ臭い
どこでもクーポン使ったりお店入る前わざわざクーポン探したり良いのがなかったら別な店に回ったり。デートでも大体安いファミレスやチェーン店ばかりです。マック、サイゼ、牛丼屋などもよく行きます。せっかく旅行に行っても安いものばかり食べに行ったり格安の夜行バスで移動したり、極力お金を使いたがりません。
放課後とかではなくデートなんだから、もう少しデートらしくオシャレなお店に行きたいなと思ってしまいます。
・ネカフェでセックスばかり
お互い実家暮らしのため家では出来ず、完全個室のネカフェに自粛前は週1,2回行き、毎回していました。衛生的じゃないし音漏れの心配もありますし、狭いし、そもそもそのような目的で入る場所じゃないし…また、ラブホは行ったとしてもかなり安くて小さい所ばかりです。
自分が安く済ませられる女、みたいになってしまうのが嫌です。
・ファッションセンスが皆無
全然服にお金をかけないし、しょっちゅう同じ洋服を着て、服も奇抜な色のものを選んだり、普通それにそれ合わせる?っていう感じの物を着たりしています。ダンスサークルに入っているのですがその衣装を普段着として着るなど…正直一緒に歩いていて恥ずかしいです。
・かなり重い
ゼンリーを入れお互い位置情報を常に把握している状態で、共有カレンダーアプリも入れており私がどこで何をしているか全てを知りたがります。男女の宅飲みは禁止、サークル後の公園飲みも禁止、など私に対するルールがかなり厳しいです。
・好きかどうかしょっちゅう聞いてくる
私は普段思ったことを口にしないタイプに対して、彼は何でも正直に発言します。なので愛情表現も豊かで、会うたび好きとか愛してるとか言ってきます。そして見返りを求めるように私にも自分のことが好きかどうか毎回のように聞いてきます。でも最近は素直に好きかどうか聞かれると、言葉に詰まってしまいます。面倒くさいし普通にうざいです。
・将来のことについてよく話す
こうなったらいいよね、程度の話なのかもしれませんが、付き合いたてから、「お前が最後の彼女だよ」とか「もう元カノはいらない」とか、「ずっと一緒にいたい」などと言ってきます。そして結婚後のビジョンとかもやんわり話してきます。そういう話をされると気が重いです…
もちろん良い所もあります。よく喋る人で話が面白いので大体は一緒にいて楽しいです。ストレートな愛情表現もしてくれるし、私のことをとても好きでいてくれることはとても嬉しいです。また、私よりも頭が良いのでためになる話もしてくれます。だからこそこれまで付き合ってこれました。しかし、大学生なんだからもっと色んな人とのお付き合いを経験したいなとも思い始めてきました。
一番気になる金銭面ですが、彼はバイトをしておらず投資で少しばかりの収入がありますが余裕はありません。お金がないのは仕方のないことかもしれませんが、これほど私との交際費にかけて貰えないと、自分ってそれほどの価値しかないのかな?と惨めに思えてしまいます。ケチ臭いというのは悪く言えばそうなりますが、将来的なことを考えれば倹約家だと思えば逆に結婚相手としてはいいのかもしれません。ですが、私が行きたいとこや食べたいものがあっても、常に彼のお金のことを考えてしまい結局断念するしかありません。正直せっかくの大学生活をこれからもずっと我慢し続けてデートをしなくてはいけないのかと思うと、嫌気がさします。
ここ数週間くらいは嫌なことばかりが目に入ってしまい、どこが好きなんだっけ…?レベルです。
もうこれは別れるべきなのでしょうか?
長文読んでくださった方がいらっしゃいましたら感謝いたします。もしアドバイスや意見などございましたらコメントよろしくお願い致します。本当に個人的な意見でも何でも大丈夫です。
- ココトモInstagramはじめました♪
-
このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)
Instagramはこちら