受付終了
一緒に対処を考えてほしい 初回返答から提案
30代 女性

みなさんの意見を聞きたいです

visibility286 chat6 person edit2025.03.30

付き合って3ヶ月の彼氏がいますが、別の男性(Aとします)が私に好意があるという噂が、彼の耳に入ってしまいました。
彼氏と私は同じ趣味で知り合い、Aも同じコミュニティにいますが、そのコミュニティ内で広まりました。付き合っていることを周りには言っていなかったので、彼氏とその件について電話で話をしました。

もし今後、Aがアプローチをしてきたら、私は彼氏がいるといって断るつもりです。
(これは彼氏からの提案です)

ここまではよかったのですが、彼氏が
「でも○○(私)はAがいいて思うかもしれへんしな〜」みたいなことを言ってきて、この言葉にすごく引っかかってます。

私は、今の彼氏との関係を大切にしていきたいと思っていますが、↑の彼の言葉はみなさんならどう捉えますか?
ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪

今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪

交換日記はこちら

コメント一覧

  • refresh約4ヶ月前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

  • refresh約4ヶ月前
    メンバー
    すし子 40代 女性
    な 様

    こんにちは。投稿拝見しました。
    相手の言った言葉が気になってモヤモヤする経験、私もよくありました。
    年齢重ねて学んだことは、結局、真意はいくら推測してもわからないということ。
    そのため、気になったら、「あれってどういう意味?」って聞くほうが良いなと思います。
    問い詰めるんじゃなくて、「そういえばさ、、」って明るく。
    彼はあなたがAに奪われるんじゃないかと不安になったのかもしれません。
    モテる女性が自分の彼女って、自慢だと思うんですけどね(^^♪
  • refresh約4ヶ月前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

keyboard_arrow_up