受付終了

ただただ不安です

visibility897 chat2 personmerryan edit2021.04.30

以前どうしようもなくなって吐き出したくなったが為にこちらに書き込みをさせていただいたことがあります。
営業職をやっている今年2年目の女です。
漠然と自分に今の営業という職は合っていないとずっと感じておりました。合っていないと思うだけならまだしも精神状態が崩れやすくなってしまい、今月ついに婦人科にて精神状態が悪くなるのは生理前が多いということもあり、診察を受けに行きました。
生理不順や気になることのついでに、生理前症候群について聞けたら・・・という思いで病院に行ったのに、先生の前で大号泣(診察を受けた日も生理前ではありました)をかましながら、診察を受け、もうムリだと思って、上司のさらに上司に面談をしてもらい部署の異動について検討していただくことになりました。
一年しか営業はやっていませんが、泣いていた日ばかりでした。
楽しいこともあったと思いますが、思いつくのは嫌なことばかりです。

急なこともあり、部署の異動がすぐできるというわけではありませんが、来月の終わりから現在の私の地区を別の者に引き継ぐといった感じで非常に具体的に動いていただいています。

手首の傷を(そんな大々的に呼べるものではありませんし、ひっかき傷かよ?程度のものですが・・・)自分で作るようになってしまったので、本当に限界だったし、営業職を今後続けていくこともムリだと感じていたので、今回の異動の検討は本当にありがたく感じています。

不安なことは、私は営業職が向いていないからこうなったのか、それとも社会的に働くのが向いていないからこうなるのか、判断ができないことです。
せっかく異動してもらったのに、また同じことになったらどうしよう、今の上司や同僚にも担当地区変えということで迷惑もかけてるのに、まただめだったらどうしよう、と不安しかありません。
もしかしたら現状でもっと頑張れば他者に迷惑もかけずに、現状維持ができたのに
異動のお願いは早かったか?などと考えてしまいます。

見ず知らずの方に、自分は異動しても大丈夫そうか?なんてお伺いすることはできませんが、
もし、部署の異動の経験がある方で似たような経験がある方や、仕事関係で精神的に辛い場面を打破できた経験などある方いましたら教えていただけますと幸いです。

ここまでつまらなく、ネガティブなトピックを読んでくださりありがとうございました。
ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪

今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪

交換日記はこちら

コメント一覧

  • refresh約4年前
    異動すると環境が変わるので最初は大変ですね。かくいう私も以前そういう経験があります。毎日が嫌で嫌で、、鬱になりました。
    でもある時なぜ自分はこんな思いをして仕事をしているんだろうって思うようになったんです。生活のため?お金のため?家族のため?生きるため?
    と自問自答してでた答えが無理して嫌な仕事して体を心を壊すぐらいなら最低でも生活できる賃金をいただける楽しそうな所に転職してもいいでした。そう思えたら楽になって異動を繰り返す会社の上司に異動の苦しみを打ち明けれまして。結果それから会社も人事異動のさいは注意を払うようなシステムを作りました。
    今では解雇になってもいいやーとひらき直って相談してみて良かったと思ってます。全会社がそうだと思いませんが、そういう会社もあると思いますし、生きるために働く仕事で逆に傷つけられることを我慢する必要もないと今は思ってます。
  • refresh約4年前
    退会したユーザー
    こんにちは。

    あなたと同じような経験はありませんが、生理などホルモンの関係で精神が不安定になることはあっても、その元はやはり営業という職種があなたに合っていなかったから苦しくなったのではないかと思います。営業の仕事は、人とのコミュニケーションが上手にできて、適切な配慮ができる人に向いていますが、自分から他人に飛び込んでいくのが苦手な人にとっては結構苦痛です。

    あなたは幸いにも、上司の方が異動の話を進めてくださっているので、次もうまくできるのか不安ということですが、現時点であなたも周りもそこがいいのではないかと考えて決めた職なのですから、大丈夫ですよ。何もしていない今から自分にできないのではないかという暗示をかけるのではなく、またここから仕切り直してコツコツやって行こう、と考えるほうが気持ちが楽になりますよ。やってみて、不都合が出てきたら、その時また考えればいいことです。今から自分の気持ちの面で肩の力を入れてしまうようにすると、力み過ぎてうまく行かなくなることもありますよ。なるようになるさ、くらいの気持ちで次の配置場所で仕事に取り組めばいいですよ。

    そして、あなたが今の営業職で頑張れば何とかなったのではないか?と思っている所ですが、それは、今そこから解放されるのが決まったから落ち着いて考えられるようになってそう思ったのだと思います。実際そこで続けていても、やはり変われないここでずっと耐えないといけないという思いがよみがえり、また苦しくなると思いますよ。変更してもらってよかったのです。

    今までは辛かったですが、これからはまた新しい場所で気持ちを入れ直してやっていこうという気持ちで仕事していってください。異動がうまくいくことを祈っています。
keyboard_arrow_up