解決済み

婚活が上手くいかない原因は何でしょうか。
visibility1179 edit2021.06.12
この春29歳になりました女です。
3月まで婚約者がおりましたが、結婚直前で彼の信用出来兼ねる言動が度々見られ、
将来への不安にしかならなかったため、やむなく、婚約解消。
相手とも別れました。
このままではいけないと4月後半から5月いっぱいにかけて婚活をお休みし、
気持ちを入れ替え、6月から婚活を再開しました。
活動は主に会場へ来場するタイプの婚活パーティー(オンラインではないです)に
参加しています。
今日までに3回参加し、お茶やご飯に行こうと誘ってくださった方も何名かいます。
ただ、相手は何だかコミュニケーションが上手く取れない方が多いように感じています。
婚活パーティーの1度きりの場で相手を判断することも難しいし、
よほど私が生理的に無理と思わない場合は、お誘いには応じる方針でいます。
ですが、誘ってくださった方の半数以上が、相手の事情を強引に通そうとして来る方が
多いように感じます。
例えば…、
・知り合って間もないのに毎日電話したいと言ってくる
・私から相手への連絡が遅い理由や原因等を気にせず、考えず、会いたいと言ってくる
・予定をキャンセルしているのに、いつ会えるかと連絡してくる
はっきり私から言わないと相手には伝わらないと自覚はしています。
なので、こちらの気持ちや都合なども伝え、回避はしています。
ただ、ゴールの見えないやりとりが続くばかりで、私の気持ちは冷める一方です。
私の本音を言えば、「この人!」と確信を持って思える方とだけ
交際や結婚を視野に向けて、会ったりしたいです。
ですが、そんなことは厳しいのも分かっています。
私も年齢的に選ばれる側でもあるので、声をかけてくださった方とのご縁は
大事にしていかないとと思います。
そのような私の中途半端な気持ちが相手に伝わってしまっているのでしょうか。
婚活パーティーの主催や開催場所、開催時間等を変えて、
自分なりに研究をしながら、自分の求める男性に近い方を探しているのですが、
なかなか出会うことが出来ません。
必死感が相手に伝わって、怖く思われているのでしょうか。
少し婚活をお休みし、作戦の練り直しが必要かとも考え始めています。
支離滅裂な内容を相談してすみません。
焦っているのは重々承知です。
ですが、どうして良いのか分からず困っています。
どなたかアドバイスをいただけますと幸いです。
よろしくお願いいたします。
- ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪
-
今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪
交換日記はこちら