解決済み

周りの人はどういう気持ちで生きてるんだろー
visibility1078 edit2022.02.05
今まで嫌なことがあると立ち直るのにすごい時間が必要だったりしたのですが、今は数日あれば平気になります。他にもいろいろなことが良くなり、普通に生活できています。ただ根本的な部分で考えすぎるところとか、トラウマになっていることは変わらずあり、生きていく限りは付き合っていかなきゃいけないんだろうなぁと半分わりきっています。
ただ、もう半分はそれと付き合っていくとかめんどくさいなと思います。またこれまでしてしまった自分の失敗を考えると、完璧主義な性格も手伝って、生きたくないなと思ってしまいます。消えることができるならそっちを選びたい。今はだめだから母親の仕事が落ち着いた時かつ弟の受験が終わるだいたい5年後が目安かなぁなんて漠然と考えてしまいます。それ以上生きるのは面倒くさすぎると思ってしまうんです。
こういう、元気だけど、希死念慮はあるという矛盾した心理状態、自分でもよくわからないです。好きなこともあるし、今生きててとてつもなく辛い訳でもないです。辛いから消えたいというよりかは、めんどくさいから消えたいんです、、。こんなのやっぱり罰当たりな考え方ですよね。
- ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪
-
今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪
交換日記はこちら