メンバー

【募集】メルマガへの感想

visibility67140 chat3428 personメンタルくん edit2022.05.21


メルマガへの感想はこちらで受付しています。
各メルマガごとに感想受付用のコメントが用意してあるので、そのコメント内で「返信」する形で感想を投稿ください。

※感想欄のルール

感想欄はメルマガを読んで心があたたまった方がメルマガ担当者にお礼の気持ちを届けるための場所です。

以下いずれかに当てはまる投稿は禁止しています。

  • 読み手個人の推測や解釈による批判的なコメントや攻撃的なコメント
  • メルマガ内容について議論を求めるコメント
ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪

今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪

交換日記はこちら

コメント一覧

  • refresh約3年前
    あい 40代 女性
    ふぅさんこんにちは!メルマガ読みました。
    わたしの嫌いな食べ物はしいたけが嫌いなんです~
    あのぬるっとした感触が嫌いなんですよね~
    ふうさんはしめじが嫌いなんですね~わたしは逆にしめじは大好きです!

    コロナがあけたらやっぱり旅行に行きたいですね~!
    ふぅさんもコロナ感染に気をつけて生活してくださいね!次回もメルマガ楽しみにしています。
  • refresh約3年前
    ゆな 30代 女性
    ふうさん、こんにちは😊

    私は苦手な食べ物は、基本ないです。
    イナゴの佃煮とかでなければ何でもOK!

    コロナ明けたら、飛行機に乗って四国とか九州とか、まだ行ってないところへ旅すること、そして九州にいるお友達に会いに行きたいですね。 

    では、コロナ、インフルに気をつけて、お元気でお過ごし下さい。
  • refresh約3年前
    ゆな 30代 女性
    あす花さん、こんばんは(^^)

    いじめ経験されてたことがあるのですね。
    お辛かったと思いますが、ご自分の力で乗り越えられて、自信が持てて本当に良かったなと思います。

    マイナンバーカード、作りました。
    そのうちに保険証と一体化するとの話も出てますね。カード一つで済むのは楽でいいけど、個人情報に対するセキュリティーが心配ですね。

    どうぞ、コロナとインフルに気をつけて、お元気でお過ごしください。
  • refresh約3年前
    さやか 10代後半 女性
    あす花さん、メルマガ拝読いたしました。感想をお伝えするのが遅くなり申しわけございません。仲間はずれという辛いことを乗り越えたあす花さんはとても強くて立派な方だと私は思います。ボランティア活動をなさっているとのことですが私にはとても真似できません。あす花さんは強くて立派なだけでなく優しい方でもあるんだな感じました。また次回のメルマガも楽しみにしたおります。
    マイナンバーカードは作っていません。
  • refresh約3年前
    退会したユーザー
    ふぅさん、こんにちは。

    身長、12歳でほぼ止まりました(笑)
    小さい頃からおおきくて自分も小さい子が
    羨ましかったときはありました。
    中学からは背の順では真ん中でした
    1~3㎜ずつちょびちょびと伸びて
    今の身長になりました。
    154.5㎝ですが、電車乗るたびに
    そんなに小さいとは感じないかな?
    今はこの身長が良いです。
    抜かされた時は複雑な気持ちありました

    自分を責めたり、傷つけたりと
    気づかない自分もまだ私にはいるかも
    失敗したら毎日毎日考えすぎてる...私。
  • refresh約3年前
    退会したユーザー
    ふぅさん!
    私は、中卒しか、学歴はありません
    社会で、働きながら、周りの方々に、恵まれて、勉強しました
    作詞も、周りの人に、負けたくなくて、結果良し、
    文章書くのが、すきでしたし、名前が、カクヨで、変わっている
    名前は余り好きでは、ありせんでしたが、中々無い!名前でしたから!
    今は、大好きです!
    ふぅさんと文章で、繋がりが出来たこと、私は、大切にしたいと、思ってます!
    何か、独り言ふぅさんに、聞いてもらいたくて
    のんきより
  • refresh約3年前
    SORA 10代前半 その他
    あす花さん、こんにちは、こんばんは。
    僕も小学一年からいじめを受けてきて、苦しかったです。
    いじめのトラウマや、いじめによっての心の影響で、入院したこともあります。
    病棟でもいじめを受けました。
    ※ここからは少し長いのでスルーしていただいても大丈夫です。

    僕は前まで悪口を言われて言い返せませんでした。
    ある日、病室のドアの向こうから「話したいことがある。」と言われました。
    何回も呼んできたのですが、僕は出ませんでした。
    結局、ドアの向こうから大きな声で「顔面キモい!」と言われました。
    その後、「だから何?」と言い返すと、相手が何も言えなくなったように黙ったので、その日以来悪口を言われることも少なくなりました。
    以上、僕の乗り越えたことストーリーでした。

    人を傷つけないようにするコツは、実際自分が同じことをされてどう思うかを考えることだと思います。
    つい自分の話ばかりになってしまいました(-_-;)
    次のメルマガも楽しみにしています!

    マイナンバーカード最近作りました!
  • refresh約3年前
    choro 20代前半 女性
    あす花さんこんにちは。メルマガ読ませていただきました。
    仲間外れは私も経験があるので、自分もあったな…と思いながら読んでいました。私は、仲間外れにされることは当たり前だと思っていたので、特に不信感を抱くことはなかったですが、少しずつ自分はおかしいのかもしれない…と思うようになりました。今では辛かった思い出ですが、今は仲のいい友達が何人もいるので、楽しみながら生活しています(*^^*)ただ…みんな仕事をしてしまったのでなかなか会えないのは寂しいですが…。
    また、私はマイナンバーカード作りました!でも…そういう写真ってすぐに変な写真になりますよね💦
  • refresh約3年前
    退会したユーザー
    追伸!マイナンバーカード作りました!まだ色々使用してませんが!
    あす花さん、いつも楽しみに、お返事待ってます!
    ありがとう御座います!
    又、ね
  • refresh約3年前
    退会したユーザー
    あす花さん、私も、嫌な思いしました!それも40代過ぎてから!仕事場でした
    障害者雇用で、です、観光案内所に、仕事が決まり、初日から、痛い思いしました!
    家庭の不満を、全て私に、当て馬扱い
    何も言わず、させず、座って一日終わりました!肝心な事は、知らせず、
    余計な事は、させず、黙って、音で、脅されて、流石に、体重も、減り、大きい音が、続いて、同じ町に、住みながら、平気で、相手を笑う!話せば、馬鹿にする、
    勿論、私は辞めました!
    あす花さん、優しく正すのは、難しいですね!
    何年かして、相手と遭遇した、時相手は、逃げて行きました!
    今は仕事より、子供達に、絵本読み聞かせ、楽しいです
コメントを
投稿する