メンバー

【募集】メルマガへの感想

visibility66887 chat3422 personメンタルくん edit2022.05.21


メルマガへの感想はこちらで受付しています。
各メルマガごとに感想受付用のコメントが用意してあるので、そのコメント内で「返信」する形で感想を投稿ください。

※感想欄のルール

感想欄はメルマガを読んで心があたたまった方がメルマガ担当者にお礼の気持ちを届けるための場所です。

以下いずれかに当てはまる投稿は禁止しています。

  • 読み手個人の推測や解釈による批判的なコメントや攻撃的なコメント
  • メルマガ内容について議論を求めるコメント
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh約3年前
    高橋 30代 男性
    あす花さんメルマガ有り難うございます。

    とても辛い家庭環境だったのですね。
    私の母も似ている部分があり、読んでいてあす花さんの母に腹が立ってきました(失礼だったら申し訳ありません)。
    詳しくは分かりませんが、あす花さんは悪くないと思います(虐待と言っても良いと思います)。
    今距離を置いている事はきっと良い方向に向くと思います。
    変に返事をせずに同じ無視をしてあげる事も母親さんの為になるかも知れませんね。

    相手を気にする事が良い事なのか、悪い事なのか分かりませんよね😫

    言霊ですが今の所あまり実感した事はありません😣
    友達が欲しいと言っても言ってもまだ出来てません😢

    あす花さんのお話楽しみにしてます☺️






  • refresh約3年前
    ねこねこ 50代 女性
    あす花さん、こんにちは、ねこです、
    私が大好きだった、大黒摩季さんの
    フアンクラブにはもう、再登録ができなくなってしまい、私は今、すごくつらい思いをしています
  • refresh約3年前
    はる 40代 女性
    ゾノさんへ

    優しいことば、かけてくださってるのに、本当のこと言いたいけどやっぱりいえないな。
    あーあ。
    だって本当に思ってることは、誹謗、中傷だったりになるとおもうから。

    こんなわたしだから、みんな愛想つかしていなくなっちゃうんだよね。

    いえないな。
    (´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
  • refresh約3年前
    ゆな 30代 女性
    ゾノさん、初めまして。

    とてもお辛い経験をされて来られたのですね。どれほど寂しかったかお辛かったかと思います。でもどれほど辛くてもめげずに、コンプレックスを変えるために諦めずに何度も挑戦されて。その強さが本当に素敵だなと思いました。コンプレックスが原動力になる、本当にそうだなととても感じました。

    この苦しみを乗り越えられたからこそ、本当の意味で辛い思いを抱えている人に寄り添ったり、優しさや暖かさを分け与えられるんだとも思います。
  • refresh約3年前
    choro 20代前半 女性
    ゾノさん始めましてこんにちは。メルマガ読ませていただきました。
    私にもコンプレックスがたくさんあります…。1番は、自分自身に発達障害があることです…。私の場合は軽度だと言われていても、やっぱり他の人と比べると生きづらいな…と思っています…。例えば、急な変更が苦手だったり(例→大学の講義が突然休校になった等)、言われたことを1度で理解出来なかったり等があります…。でも、それでもいい事もあるんです。例えば、他の人よりも記憶力が良いため、学生時代に演劇部に所属していた頃は、誰よりも早くセリフ覚えをしたり、みんなが忘れていることも私が覚えていて、時間が経っていても物事を進められた等の経験があります。そのため、コンプレックスは誰にでもあると思いますが、自分にしかない特別な力も必ず持っていると思うんです。だからきっと、ゾノさんにしかない特別な力が必ずあると思います(*^^*)だからゾノさんは、コンプレックスだらけだと思っていても、必ず他の人が尊敬するものが必ずあると思います(*^^*)少なくとも私は、ゾノさんがステキな人なんだと思っています(*^^*)
  • refresh約3年前
    メンバー
    しま 10代後半 女性
    日曜日のメルマガ読まさせていただきました´`*
    ココトモ創設にこんなバックグラウンドがあったと知って驚くと共に、少し身近なものだなと感じました。
    私では想像しきれない生活を送っていたのですね、、、
    上手くいかないことって本当に苦痛で、折れてしまいそうなのに、諦めずに何度も立ち向かったゾノさんは本当にかっこいいですね✨️
    自分のコンプレックスを原動力にできるということは、本当に沢山の可能性が広がりますね
    私は家庭環境は割といい方で、自分に影響が出るほど困ることはありません
    なので家庭環境が良くない人への対応をどうしたらいいのかよく分かりません
    彼らは、絡みづらかったり気が立っていたりで、なかなか上手く仲良くなれないのです
    どう歩み寄るべきでしょうか
    どういう歩み寄り方だと相手は楽でしょうか
    経験のあるゾノさんにお聞きしたいです
  • refresh約3年前
    mey 60代以上 女性
    ゾノさん、はじめまして
    メルマガ拝見しました。

    今の私は(コンプレックス)の塊です。勿論多少以前からありましたが、半年前に理不尽な目に遭ってメンタルがズタズタになると、外見、内面、人間関係、仕事…全てにコンプレックスを持つようになり、すっかり自分に自信がなくなってしまいました。泣いて落ち込む日々に人相も変わってしまい、希死念慮すら有りました。どうしたらいいかわからない時ココトモを知り、ある方に相談すると励ましてくれて少しづつ前を向く事が出来ました。毎週のメルマガも人と繋がっている気がして安心感を覚えています。ゾノさん、ココトモを開設してくださって本当にありがとうございます。どうしょうもない不安な気持ちになっても聞いてもらえる人、相談の場所がある、ココトモは私の御守りです。

    お陰様で今はなんとか少し自信を持てるようになりました。少しづつ進んで行けたら、そして私も誰かの役に立てたら良いなぁと思っています。
  • refresh約3年前
    すずらん 20代前半 女性
    ゾノさん、はじめまして。メルマガを読ませていただきました。
    毎週日曜日はメルマガの日!ということで、ココトモからのメールを楽しみにしております。

    「いい子でありたい」と思ったという文で思わずドキッとしてしまいました。
    私も「自分が我慢すれば全てうまくいくのでしょう?」と思う節があったからです…。


    人間関係の悩みを相談した時に「あなたがもう少し歩み寄ればいいじゃない」(意訳)と言われたことがありました。
    言われたのは1回だけだったのですが、納得がいかずに相手の意向に迎合してしまったことも少なくはないですね…。
    今だったら自分だけが我慢するなんてあまりにも理不尽だ!と言えるのですが、当時の私は言ってきた相手にも笑顔を振りまいていました。
    顔で笑って心で泣くという言葉は、まさしくこのためにあると思っています(笑)


    コンプレックスとは違うのかもしれませんが、「短所は長所にもなる」という話を聞いたことがあります。
    私は「いい子でありたいのにそうなれない、人の顔色を伺い過ぎてしまう」というものがあるのですが、
    友人曰く「相談をすると一緒になって考えてくれる」「馬鹿にしないで話を聞いてくれるんだよね。でも自分のことも大切にしないと駄目だよ」だそうです。

    我ながら単純な思考回路だなと思うのですが、私はこの方法でコンプレックスを少しずつ解消しています。もちろん、まだ完全に克服した訳ではないのですが…。


    今回のメルマガで、かなり勇気をもらえました!ありがとうございます☻
  • refresh約3年前
    はる 40代 女性
    ゾノさん。はじめまして。
    わたしも人間関係のコンプレックスあります。

    まだまだ、克服しよう、という気持ちになれません。

    なんか楽しそうに話しているのをみると、羨ましい。

    今はそういうの見ないようにすることしかできないな。
  • refresh約3年前
    オレンジ 10代後半 その他
    ゾノさん初めまして!
    ゾノさんはそんな大変な家庭で育ったんですね。今の時代、現実で居場所が無いと感じたらネットというところに居場所を作りますよね。どんなコンプレックスでもそれぞれの悩みや辛いことがありますよね。自分も人には言えないコンプレックスがあります。ゾノさんぜひネッ友になりましょう!
keyboard_arrow_up