メンバー

【募集】メルマガへの感想

visibility66888 chat3422 personメンタルくん edit2022.05.21


メルマガへの感想はこちらで受付しています。
各メルマガごとに感想受付用のコメントが用意してあるので、そのコメント内で「返信」する形で感想を投稿ください。

※感想欄のルール

感想欄はメルマガを読んで心があたたまった方がメルマガ担当者にお礼の気持ちを届けるための場所です。

以下いずれかに当てはまる投稿は禁止しています。

  • 読み手個人の推測や解釈による批判的なコメントや攻撃的なコメント
  • メルマガ内容について議論を求めるコメント
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh約3年前
    退会したユーザー
    これまでココトモのメルマガを拝見してきましたが、ゾノさんのメルマガが一番共感します。

    私は、30歳男性でまったくゾノさんと同じコンプレックスを抱えています。
    ちなみにカフェは経営していませんが、その前のヒッチハイクも実施していて同じことやっていました笑

    ゾノさんはあきらめずに失敗しても自分の人生をかけて挑戦しつづけたからこそ、
    このような素敵な場所が今もあり続けているのだと感じました。

    私も同世代としてゾノさんの姿勢に学び、これからも挑戦していこうと思います。
    このメルマガを週末に読みましたが、素敵な週末になりました。
    ありがとうございました。
  • refresh約3年前
    異邦人 50代 女性
    ゾノさん、はじめまして、こんにちは。
    コンプレックスのお話、読ませていただきました。
    私はコンプレックス自体は特別あったようには思えない人生でしたけど、人の顔色を伺うこと、本音をなかなか言わない、知らない間にたくさんの我慢を内に溜め込むタイプではあります。
    とても小さい頃、部屋の隅っこで声を殺してシクシク泣く子どもだったと親から聞いてます。
    思い返せば、人の気持ちにとても過敏に反応する子だったように思います。
    そのせいか、自分の気持ちには鈍くて気付けず、いつも人の気持ちばかりを気にする癖がついてしまったように思います。
    いつも自分の気持ちは置き去りで…
    だんだんそれにも限界が来て、なんで人はこんなにも人の気持ちを理解しようとしないのだろう…なんて思うようになってしまって。
    自分は人の気持ちを理解してる!と思い込んでいたんですね。
    そして、人もそう出来ると思っていた。
    でも、それは私の傲慢な考えで、自分だって人のことなんて理解出来てないし、他人もそんなに人のことなんてわかってるわけではない。
    私もとても私を思ってくれている親友がいます。
    私が心を病んでいる間もずっと支えてくれました。
    それでも彼女は私の全部なんてわかってあげることは出来ないよって言い続けてくれました。
    全部わかるなんて、親にすら出来ないことだって、彼女に言われて初めて気付けました。
    自分を一番理解してあげられるのは自分、そう言えるのは彼女の強さだと思います。
    自分はとても意志の弱い人間です。
    だから、いつも自分に自信がなくて、誰かに依存します。
    でも、本当は頼りたくない。
    自分でやりたい気持ちも強い。
    それがなかなかうまくバランスが保てない今、私の心の拠り所がどこかにないだろうか…って探してたどり着いたのが『ココトモ』でした。
    自分がとても心を病んでみて、初めて心理学にちょびっとだけ興味を持ってみたら、人の心理の奥深さに圧倒されました。
    人はみんな違う。
    それは心理も同じで、人の気持ちも決して同じではない。
    同じようであっても同じではない。
    そう知れた時に、みんな感じることはそれぞれでどれも間違いではなくて、自分の思いも考えることもおかしいことなんて一つもないんだなって思えるようになりました。
    そうわかってもまだ心は救われてなくて、ここでなかなか吐き出せなかった心の内を吐き出してみました。
    吐き出すことって大事ですね。
    溜めてちゃいけない。
    顔が見えなくても話せる場所に安心する人もいます。
    吐き出すこともうまく出来ない人もいる。
    それでも、ここは何も否定されることなく話せる場所でした。
    今は言論の自由もなかば一人歩きしてるところもあるので、人の言葉に傷つきやすい環境でもあるような気がします。
    傷ついたことがあるから、傷つけないようにする思いやりがある。
    そんな場所を作ってくれてありがとうございました。
    こんな私でも人の心に寄り添える立場になれたらとも思います。

    まだ気持ちが多少不安定でまとまりのない話し方で失礼いたしました。
  • refresh約3年前
    高橋 30代 男性
    初めましてゾノさん。
    メルマガ有り難うございます。

    とても大変な家庭だったのですね(私も少し似ている家庭でした)
    甘えたり心を開ける人に出会うのは難しいし大変ですよね。
    でもそれをバネに出来たゾノさんはとても凄いと思います😄

    とても良い話を聞きました。
    有り難うございました☺️






  • refresh約3年前
    退会したユーザー
    ゾノさん、のんきです!宜しくお願いします!
    私、コンプレックス塊(笑)
    生まれてすぐ、双子の姉が、亡くなり私もすぐ亡くなると、思われていたようですが、もう還暦も、過ぎるほど長生きしてます!
    でも足に、障害が、見つかり、今は、股関節両方人工関節なんです!
    この足の、せいで、虐められる、人の弱みにつけ込むように、宗教団体が、来ては、幸せに暮らせる?
    某宗教団体が、しつこく私は、入りましたが、相談するたび、婦人部の、人達と、合わず喧嘩ばかりです!
    私は、曼荼羅?あの紙切り絶対信じられません、
    ゾノさん、優しいから、きっと良いこと、あると思います
    私は今、図書館で絵本読み聞かせボランティア活動したり、
    作詞家協会に、名前だけありますが(笑)虐められた人達に、何か負けたく無くて、
    誰にも、出来そうじゃ無いこと、チャレンジしたかった!
    絵本読み聞かせは、頑張ってやってます、こんな変わり者おばあちゃんですが、宜しくお願いしますね
  • refresh約3年前
    ゆな 30代 女性
    あす花さん、こんにちは!
    対面同席五百生は、初めて聞きました!
    前世で五百回もお会いしてるんですね。
    それはすごい!

    その言葉を聞くとたしかに、この時代に生まれるべくして皆生まれて出会ってる。人間関係だけでなく、今世だけで見ると偶然、前世のことも考えると色々な理由が重なって必然なんだろうなと思います。

    コミュニケーションも難しいですよね。
    だけど、上手くできているかより必要なことは、人を大切にしているか、今この出会いを大切にしているかだ。この言葉、本当そうだなって感じます。この言葉を聞くだけで、なんか心の緊張が解れて、気楽に人と会話が出来そうですね。素敵な言葉です。

    出会いとは、偶然であり必然。
  • refresh約3年前
    すまみ 40代 女性
    あす花 さま

    こんにちは。すまみです(^^)

    「対面同席五百生」と言う言葉、初めて聞きました。
    素敵な言葉ですね!

    私は最近、ネットで友達が2人できました。
    うち、1人の人とは直接お会いしました。

    改めて「ご縁」を大切にしたいと思いました。
    もちろん、あす花さんとの出会いも「ご縁」だなと思っています!

    「出会いと言えば?」ですが「必然」に1票です!

    次回のメルマガも楽しみにしていますね🎵
  • refresh約3年前
    choro 20代前半 女性
    あす花さんこんにちは。メルマガ読ませていただきました。
    出会いって良いですよね…!今会っている方の良さが分からない時期もありますが、時間が経つに連れてその人の良さが分かってくると思います。例えば、私は現在20代なのですが、20代で出会った人の良さが分からなくても、30代になったら分かる…みたいなことってあるんじゃないかな?と思いました。子供の頃はその人の良さが分からなかったのに、大人になって(大学生等)、「子供の頃は苦手だったけど、大人になってこの人の良さが分かったかも…!」みたいなことがあったりしました…!出会いがあったからこのような感情が生まれて、逆に出会っていなかったらその人を知る事ができないという事が起きてしまうので、出会いは大事なのかな?と思いました。
    私にとって出会いは、人として大事なものだと思います。出会いがなかったら、人は生きていけないのかな?と思いました。どんなに人が嫌いな人でも、誰かがいないと生きていくことは出来ないと思うので、出会いは、生きていくことに必要なものだと思います。あす花さんとは、このようにメルマガ等の中でしかお話が出来ないですが、私がココトモを知ることが出来なかったら、私はあす花さんと出会うことは恐らく出来なかったと思います。そのため、出会いがなかったら、生きていくことも繋がることも出来ない寂しい人生になってしまうんじゃないかな?と思いました。
    次回のメルマガも楽しみにしています(*^^*)
  • refresh約3年前
    はる 40代 女性
    あす花さん、はじめまして。メルマガありがとうございます。
    わたしは、なんかしんどかったりするけど、
    コミニュケーションへただけど、大切にしたいです。
    ひとりでいたかったり、誰かといたかったりするけど、誰かと出会うとうれしいです。
    いまは、あす花さんというヒトに出会えて、なんか、よいかんじがします。
  • refresh約3年前
    mey 60代以上 女性
    あす花さん、こんにちは

    寒いなぁと何もせずに過ごしていたら、あ、と
    いう間に一月が終わろうとしています。

    (出逢い)って不思議ですよね。思い切って声を掛けたから友達になれたとか、たまたま入ったお店で良い買い物ができたとか。今の職場は何気に検索したら求人していたんです。主人との出会いも全く想像すらしていませんでした。(生まれた時から縁が決まっていた)(赤い糸で結ばれていた)とか言いますから、(必然)かな?

    いずれにしてもココトモでのあす花さんとの出会いは大切にしたいです。

    努力しても報われない事もありますが、直接結果が出なくても、努力した事その知識や労力はいずれ何かしら自分のプラスになると思っています。努力した事を後悔しないのも大切かなと。後悔したら自分否定になりそうで。

    最近職場の対人関係で悩んでいましたが、(無理にその人に寄り添い過ぎなくていい、自分の思いを優先して良いんだよ)とアドバイスをもらい少し楽になりました。自分に余裕が有れば人にも優しく出来るって事かな。

    まだまだ寒さが続きます。耳を摘んだり優しく引っ張ったりする事でツボが刺激され心も体と少し楽になるそうですよ。就寝前にやってみようー

  • refresh約3年前
    はる 40代 女性
    ふうさん、ありがとうございます。
    カンボジアにいっちゃうんですね!!
    寂しいです。
    がんばってくださいね。
keyboard_arrow_up