メンバー

【募集】メルマガへの感想

visibility68308 chat3475 personメンタルくん edit2022.05.21


メルマガへの感想はこちらで受付しています。
各メルマガごとに感想受付用のコメントが用意してあるので、そのコメント内で「返信」する形で感想を投稿ください。

※感想欄のルール

感想欄はメルマガを読んで心があたたまった方がメルマガ担当者にお礼の気持ちを届けるための場所です。

以下いずれかに当てはまる投稿は禁止しています。

  • 読み手個人の推測や解釈による批判的なコメントや攻撃的なコメント
  • メルマガ内容について議論を求めるコメント
ココトモInstagramはじめました♪

このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)

Instagramはこちら

コメント一覧

  • refresh約2年前
    退会したユーザー
    芥さんこんにちは。私は誰かと食事事自体は嫌ではないです。ただ、職場で休憩時間の食事は少し苦手ですね。男性はあまり会話しない代わりに、女性陣はとにかく何か話します。特に悪口、愚痴。気持ちは少しわかるけども、うるさくて食べててもまずくなるんです正直。そこで私は車の中で一人ゆっくり食べるのを選びました。そしたら気が楽になりました。私の幸せな時間は、たまに実家に遊びに行った時に猫と会う時ですかね?私には夫はいますが、子供いないし。猫は癒されます。
  • refresh約2年前
    ハマ 40代 その他
    ご飯は1人で食べたい…

    良くわかります(笑)

    僕は、幼い頃から、食事にあまり良い思い出がありません。

    また、母は料理があまり上手くなく……

    僕は小学3年生で、母の味を越えてしまいました。

    母が作った料理で嫌いだと思ってた物を、自分で作ってみたら「美味しい…そうか。好き嫌いじゃなくて、料理が不味かったんだ」と気づいたり…

    …………

    子供の頃から、作るのも1人なら食べるのも1人……料理と食に、他人を介在させる事がとても不快な人間に……

    ちなみに、元嫁が「それちょっとちょうだい」を頻繁にやる奴で…僕はそれやられるとキレちゃう奴です。

    しまいに「なら全部食えば?」って僕自身が食べなくなったり…

    僕にとって、食って本当にパーソナルな時間で…

    大勢で食べるとか、ほぼ不可能な人格……

    すっごい頑張って仮面被って「会食モード」になる事はできますが、その時は心はとても傷ついています。
  • refresh約2年前
    青紫 20代前半 男性
    芥さん、こんにちは!
    青紫です!

    自分はドライブや音楽鑑賞、動画鑑賞などが好きです!
    (特に駅伝を好んで観てます!)
  • refresh約2年前
    20代前半 女性
    こんにちは、芥さん(^^)
    高校3年生の“青”です。
    メルマガ読ませて頂きました!
    人と食べるの緊張しますよね…。
    私は毎日ぼっち弁です。同じクラスの友達に「一緒に食べる?」と時々尋ねてみますが、大抵の場合は「一緒に食べる必要なくない?」って感じの反応されるし、私も正直そう思ってるところがあります(^_^;)
    最近、2クラスの女子全員が1つの教室しか使えない機会があって、友達4人で固まって座ったのですが、昼食中に誰も喋らなかったです。黙食好きの集まりになっちゃっいました。そんな人が大学にいる可能性は低そうなので、高校卒業したら、人と食事する機会を避けないよう意識しなきゃと感じています。
    私の好きな時間は…自分にとって大切な人と会話した時、いい情報知れた時、いいこと思いついた時、あと、ある芸能人のコメントで印象に残ったフレーズなのですが…、「寝れる時間と寝たい時間が一致した時」だったと思います、そんな感じです(笑)
    芥さんの話知れて良かったです。
  • refresh約2年前
    はる 40代 女性
    こんにちは。

    芥さん。

    大人数のおしゃべり。

    苦手です。

    だれが、だれに向けてはなしてるのか、わかりません。

    ミーティングみたいのも苦手です。何人かのまえで、質問されて答えるのが苦手です。

    お昼休みとか、みんなと"わいわい"したいのですが、なかなかできません。

    でも、飲み会では、わりとできるんですよねー
    (*´∀`*)
    みんなをわらわせたりできるんですよねー
    なぜか。

    お昼のおしゃべりも、一対一なら、なんとかできるんですけどねー

    わたしの幸せな時間。
    ペットのうさぎとイチャイチャしてる時間。

    なんか1人でドライブしたり、カラオケしたりしてる時間。
    友達といる時間。

    あーいつも張り詰めているんだなぁとおもいます。
  • refresh約2年前
    ママさん 60代以上 女性
    私はもうおばあちゃんで若くはないけれど人見知りです。他人といると緊張するというか気を遣うので独りでいる方が楽なんだけれどまったく誰ともおしゃべりしない日が続くと人恋しくなったりします。最近嫌なことばかり続いてて、明日も一緒に生きていきましょう~の言葉が刺さりました。
  • refresh約2年前
    ピーチ 40代 女性
    こんにちは、芥さん。私はあまり友達が少ないので1人で買い物ドライブなど楽しんでます。1人でいるのが苦痛な時がありました。感情的な内面の心がつらかった時がありました。今の幸せは大好きな歌手の歌を聴いてるときが1番に落ち着けます。ドライブ中きいたり、くつろいでるときにきいたりしています。そして室内犬の犬といる時が幸せです。いつも寄り添ってくれます。かわいいです。なくてはならない友達です。本当に今が幸せです。
  • refresh約2年前
    トシ 50代 男性
    芥さん、メルマガ読ませて頂きました。
    ありがとうございます。
    自分もどちらかと言うと大人数より
    少人数の方が落ち着いて逆に一人に
    なると寂しくなって、自分一人だと
    食べに行こうと思っていても
    お店に入れなくて困るときがあります。
  • refresh約2年前
    退会したユーザー
    メール読みました。
    ひとりの時間大事ですよね。私も皆と一緒に食事をするのは苦手で、ひとりで食べています。
    なので、ひとり外食、お茶、映画、休みの日もひとり旅(国内外)好きでよく行きます。
    私が何をしている時が好きか、そうですね~
    旅行と読書、お茶をしている時が好きです。
  • refresh約2年前
    すにみ 10代後半 女性
    メルマガを読ませていただきました。

    僕は食事が苦手というよりかはリアルで会って話すことが苦手です。周りとどうしても趣味が合わず、会話していて楽しいと思えることがない。というのと、感情の浮き沈みが激しく、すぐ顔に出てしまうというのが理由ですね...
    もしかすると、僕の他にもそういう人がいるかもしれないとメルマガを読んで感じました。

    やってて1番好きなことはゲームです。
    1人で黙々と考えるゲームが、特に好きです。
    学校にいる間、特に昼休みなどにそういうゲームができないかなと模索中です。
コメントを
投稿する