解決済み
10代後半 女性

受験勉強と起立性調節障害。

閲覧数2404 コメント数2 person春町 edit2022.09.04

高3女子、大学受験生です。
長文かつ乱文で読みづらくてすみません。

高3になってすぐに起立性調節障害と診断されました。
1学期は体調はあまり優れず、学校から帰ってきても起き上がれずにいる生活を送っていました。
夏休みになっても体調が良くなることはなく、むしろ悪化しましたが、なんとか部活をやり切りました。
部活が皆より長かったり体調が優れないこともあったりして、周りより受験勉強のスタートに出遅れてしまった感じがして常に焦っています。

勉強しないといけないと思っても集中できず、頭も回らないまま体力の限界を迎えてしまいます。覚えることはおろか記憶が抜け落ちていっているようで、簡単なことも思い出せなくなっています。ぼーっとしてるわけではないのに、会話や授業の記憶はほとんど抜け落ちています。
体力も落ちてしまっているのか、何をしてもすぐ疲れてしまって身体が動かなくなります。
病院の先生は体調が悪いなら休めと言いますが、性格的に頑張ってしまい、結局授業を7時間無理して受けることもあります。
朝から学校に行くのがしんどくても、なんとか机に座っている状態です。まともに授業を聞けているとはいえません。学校に行けてるだけまだ軽い方だとは思うのですが……。

それでも志望校までは遠いし、担任も塾の先生も勉強勉強って追い立ててくるし、推薦の準備もしなきゃいけないし、もう正直何をしたらいいか分かりません。
やらなきゃと思っているうちに時間が過ぎ、何も出来なかった自分を責めてばかりいます。
浪人はできないし、塾代やテキスト代、予備校費などで親にもたくさんお金を出してもらっているのでここで諦めるわけにはいきません。
それでも、逃げたいと思っている自分がいて、しんどいです。
体調不良や部活を言い訳にしているような自分も嫌で仕方ありません。
無理すれば出来るんだから無理すればいいのにって思う自分と、やっぱりもう限界だって思ってる自分と、諦めたくない自分がいます。

でももうどうしたらいいか分かりません。体調も優れないし、でもやらなきゃいけなくて、今スマホ触ってるのも甘えなんじゃないかとか思います。この時間くらい勉強しろよ、って自分に言い聞かせても、無気力で何も出来ないのが嫌で嫌で仕方ありません。

皆さんは受験をどうやって乗り越えましたか。
もし同じように起立性で受験を乗り越えた方がおられたら、どうやって勉強していたかも教えて欲しいです。
アドバイスください。
ココトモInstagramはじめました♪

このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)

Instagramはこちら

コメント一覧

  • refresh約2年前
    メンバー
    Yuzu 40代 女性
    こんばんわ。初めまして。
    Yuzuと申します。

    起立性調節障害で大変だと思います。

    私も中学の時になり、現在進行中で数年前まで良く倒れていました。

    起立性調節障害(自律神経失調症)は、夏の暑い時に良くなる症状(病気ではないので治らないと医者に言われました(2年前にもう1度調べてもらったんです。心臓の不整脈が原因なのかか原因が複数あったので)。

     つまり、立ちくらみで、例えば、私は、真夏に玄関の掃き掃除で体をかがめて箒ではいたあとに立ち上がると気を失って、意識が戻った時には血だらけで大けがをしました。

    起立性でも受験は乗り越えることが出来ます。
    なぜなら、お医者様のいうとおり、
    身体に負担をかけない状態(無理な運動をしない。疲れを溜めない。早く寝て早く起きる規則正しい生活)で勉強するのであれば、この症状が出ることはなく、普通の人と同じなわけで、
    勉強は沢山出来る訳です。

    もの覚えが悪い起立性調節障害の私でも現役で大学に受かったのですから、春町さんも受かります。私は、最後までE判定でした。

    酷い成績でした。

    私の弟も高2で亜細亜大学F判定から猛勉強の末に、早稲田大学、慶応大学と受験したところは1校除いて全て受かりました。

    根性が大事だと思います。

    ところで、うちの娘は来年中学受験なんですね。
    成績は、さっぱり良くなかったんですけど、
    私が社会を反復練習で教えていたら、クラスが2つ上がりました。

    これから、どんどん上がっていくと思います。

    お互いに大変ですが、多分、諦めなければ受かります。
    頑張りましょう。

    暗記物は、誰でも初めは分からないし、私なんかは10回は暗記しても間違えますね。

    でも、しつこく毎日やっていれば1か月もあれば、だいたい覚えます。

    娘もそうで、あれほどダメダメだった全く覚えていない6500人中6300位だった社会が、今は、ほとんど出来ていますね。

    初めは誰でも出来ないですが、我慢して反復して覚えていれば、想像以上に早く覚えます。

    お互いに頑張りましょうね。
    • refresh約2年前
      春町 10代後半 女性
      しんどい日も多くて大変ではありますが、1,2年の時の私が残してくれた分の単位がまだ残っているので、休みつつ頑張ろうと思います。

      暗記方法、ためになりました。共通まで4ヶ月あるので、暗記結構出来ますね。
      特に日本史が好きなので、日本史で暗記方法を固めてみようと思います。

      最後まで諦めず頑張ります。返信していただきありがとうございました。
keyboard_arrow_up