解決済み
ただ話を聞いてほしい
10代後半 女性

企業見学の日時確認の連絡について

visibility74 chat6 personのぞみ edit2025.08.07

美容外科へ企業見学に行けることになりました。
高卒就職のため、企業側への連絡は全て学校がとりついでいました。

企業見学願いの書類は5月後半に提出していました。しかし、連絡が取れるまでに時間がかかってしまい、企業側の都合もあり、中々日時が決まらなかったのですが
昨日、日時が決定したと先生から連絡があり
今日企業見学承諾書を提出してきました。

企業見学の日時は企業見学承諾書に書かれていたので、メモを取りました。
ですが、日付を間違ってメモをしていないか不安です。時間は間違っていないと思うのですが
日付が14日か15日か曖昧です。

出来れば企業側に確認の連絡を入れたいと思っているのですが、電話をするのは大丈夫なのでしょうか?
やはり、メモを取れないなどの悪い印象を与えてしまうのでしょうか?
また、電話をする際に言葉の選び方や電話をかける時間帯の他に気をつけることはあるのでしょうか?

それか、先生には迷惑をかけるかもしれませんが
今日中に直接学校に電話して、メモを取ったが間違っていないか確認をしたいと話した方がいいでしょうか?
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh2時間前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

  • refresh3時間前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

  • refresh3時間前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

keyboard_arrow_up