受付終了
一緒に対処を考えてほしい
30代 男性

昔、母親を殴って骨折させました。こんな私はどうすれば良いですか?

閲覧数1053 コメント数15 persondadadadada edit2022.09.12

35歳、病院勤務の理学療法士です。
中学生の時に母親と喧嘩して母親の手を殴り、親指を骨折させました。

また、妻と付き合っていた時、大声で怒鳴った事もあります。

現在も未就学児の息子や娘が
やった失敗に対して、カッとなって大きな声で叱ります。

カッとなったら我慢することが出来ません。

皆さん、
こんな私は、これから どうしたらいいですか?
教えて下さい。

どうぞよろしくお願いします。
0
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh約2年前
    Gash Kiyo 30代 男性
    返信有り難うございます。
    だったらまず、そこのリハビリからだと思います。
    人相手の仕事ってのは、感受性のケアをやらなければ
    出来るはずがないのですから。
    • refresh約2年前
      dadadadada 30代 男性
      返信ありがとうございます。
      感受性を磨くことが大切と言うことですね。

      あなたは人付き合いの仕事をしているのかどうか分かりませんが、上から物を言われてる感じがしてイラッとしました。

      自分は、自分がイラつくと相手(特に妻)の気持ちなんか考えたくもないと思ってしまいます。

      凄く嫌ですが、相手(特に妻)の顔色、気持ち、少しでも受け取るようにします。
  • refresh約2年前
    Gash Kiyo 30代 男性
    はじめまして。話は読ませて頂きました。
    正直、思うところとして、「はたして俺はあいつの事を
    偉そうに怒れるほど大した存在だろうか」というふうに
    考える事が大事になってくると思います。

    自分は本当に若い頃相手と同じ失敗をしたことがなかったのか?
    自分が怒っている相手が実は陰で自分のミスをフォロー
    してくれていて、自分はそれに気付いていないのでは
    なかろうか?
    相手のペースや事情、立場を自分が見落としてはいないか。

    そういう所に対する意識をご亭主が忘れては、家庭の崩壊は
    あっという間です。

    家族に限らず、組織内での人間関係を潤滑にするには、
    「人のこと言えない」って言葉ってすごい重要なんです。
    私の知る限り、組織内で長付きの役職を付けられ重宝
    がられている人って、この言葉凄く大事にしています。

    理学療法士をなさっているのでしょう?

    あと、大したことない と言う言葉は言う前に「ちょっと
    待てよ」と考える癖付けた方が良いです。だって、あなたは
    一人暮らしでは無く、家族との共同生活だから。二人三脚で
    やらなければならない生活です。
    あなたから見てたいしたことが無くても、お連れ合い様や
    お子さんから見れば重大問題だと言うことはあるはずです。
     そこを学ぶことを怠ると、会話の中で自分が意図せずとも
    相手の立場を毀損してしまうので、そのうち相手からマジで
    キレられます。

     先に来るべきは脳味噌や口では無く、耳と目です。耳は、
    相手の言葉を遮らず最後まで聴く。目は、相手の表情や
    やつれ具合を見てとるために使う。それが、人に関わる仕事
    をする者の心構えのはずです。

    • refresh約2年前
      dadadadada 30代 男性
      コメントありがとうございます。

      自分は今、役職がないヒラ社員です。

      相手立場を考えて行動したいと思っていますが、要領が悪いので、相手の立場なんか考えていられません。

      家庭でも仕事でも自分のことで精一杯です。
    • refresh約2年前
      Gash Kiyo 30代 男性
      返信有り難うございます。

      要領は私もそれほどよくはありません。
      要領の善し悪しではなく、相手の言うことを受け入れる
      心の問題なのだと思います。自分の本来持つ感受性、
      大事にしていますか?
    • refresh約2年前
      dadadadada 30代 男性
      返信ありがとうございます。

      感受性は大事にしていません。
      というか自分がどう感じていて、どうしたいのかもよく分かりません。そのため、相手の気持ちもよくわかりません。

      自分の感情と向き合ったり、それを相手に伝えるのが恐いです。

      今まで自分の感情に蓋をして、人の言うことを聞いて、人に すがることで生きてきました。
      だから出世もしません。
  • refresh約2年前
    退会したユーザー
    はじめまして

    暴力ふるわれたこともふるったこともあります。
    家族にしか暴力(怒鳴る含む)をふるわない自分を
    まだまし、自覚あるだけマシと思っていませんか?

    子供にとって大人の男性が怒鳴るのは脅威でしかなく、
    脳の損傷にかかわることはご存じですよね。

    他人に暴力ふるわない理性はおそらくあるのでしょう。

    質問へのおこたえですが、その場を離れるのがとりあえずわたしがお伝えできることです。

    ご家族の方がお気の毒でなりません。

    精神科に行くほどではない、っておっしゃいますが、そうでしょうか。




    どうすればいいかという相談
    • refresh約2年前
      dadadadada 30代 男性
      コメントありがとうございます。

      怒鳴ることが、脳に損傷を与えることは知らなかったです。

      息子は、妻より私に保育参観に来て欲しいと言ったり、私と遊びたがるので「子供は自分に懐いている」「自分はまだマシ」だと思っています。

      あなたは精神科を受診しましたか?
      そうであれば、どのような診断・治療が行われたのでしょうか?教えて欲しいです。
    • refresh約2年前
      怒りのホルモンアドレナリンは6秒で出るそうです。
      その6秒の間になんか別のことを考えたりすれば出ない可能性があるそうな。
      色々練習してみてください。
      腸内環境の悪化とか別の原因がある可能性もあるのでお勉強してみては。
      今暴力に対して世の中がすごく厳しくなってきているのでその症状が再発すると
      あなた捕まってしまう可能性あるので、
      ほかの捕まった人の事例たくさん見て学習して自戒しましょう。
    • refresh約2年前
      dadadadada 30代 男性
      返信ありがとうございます。

      中学生以来、誰にも手を上げたことが無いので、「自分が人を殴ることは、もう無いだろう」と思っています。

      殴ったり殴られたりしている
      あなたの方が危ないんじゃないですか?

      僕に言う前にアドレナリンが出る前の6秒我慢や腸内環境の勉強をあなたも実践した方がいいですよ。

      お互い犯罪者にならないように気をつけましょう。
  • refresh約2年前
    メンバー
    すいっち 40代 男性
    私の友人にカッとなると暴力をふるってしまっていた友人がいます。
    職場でトラブルになると相手が誰であっても殴ってしまい
    それでクビになり、10社ほど転々としたそうです。
    私はある時、本人から「昔はね~」とその話を聞き、
    大変に驚きました。
    なぜなら、日頃は、誰かが入院したと聞けば
    何日も徹夜して千羽鶴を作って差し上げたり、
    どこかで珍しいものを見つけると私にも買ってきてくれたり
    徒歩が困難な近所のお年寄りを駅まで送迎したり
    とても以前そんな人だったとは想像がつかないからです。

    人は努力すればどうにでも変わることができる
    と実感しました。

    アンガーマネジメントをご存知ですか?

    ・怒りの感情は6秒でコントロールできる。
    ・怒りには実は2ステップある。驚き→怒り
    ・こうあるべき、という事態と違うから驚きが起こる。
    ・驚きが減れば怒りも減る。

    あらあらこんな感じです。

    dadadadadaさんでなくても参考になりますよ。
  • refresh約2年前
    メンバー
    すいっち 40代 男性
    dadadadadaさん
    私の友人にカッとなると暴力をふるってしまっていた友人がいます。
    職場でトラブルになると相手が誰であっても殴ってしまい
    それでクビになり、10社ほど転々としたそうです。
    私はある時、本人から「昔はね~」とその話を聞き、
    大変に驚きました。
    なぜなら、日頃は、誰かが入院したと聞けば
    何日も徹夜して千羽鶴を作って差し上げたり、
    どこかで珍しいものを見つけると私にも買ってきてくれたり
    徒歩が困難な近所のお年寄りを駅まで送迎したり
    とても以前そんな人だったとは想像がつかないからです。

    人は努力すればどうにでも変わることができる
    と実感しました。

    アンガーマネジメントをご存知ですか?

    ・怒りの感情は6秒でコントロールできる。
    ・怒りには実は2ステップある。驚き→怒り
    ・こうあるべき、という事態と違うから驚きが起こる。
    ・驚きが減れば怒りも減る。

    あらあらこんな感じです。

    dadadadadaさんでなくても参考になります。
    • refresh約2年前
      dadadadada 30代 男性
      コメントありがとうございます。
      アンガーマネジメント、参考にさせて頂きます。

      自分はこの友人の方の以前の状態よりは、マシだなと思いました。
  • refresh約2年前
    メンバー
    ニニコ 20代前半 女性
    はじめまして、こんにちは。

    dadadadadaさんはカッとなってやってしまう行動を何とかしたいと思っていらっしゃるのですね。

    自分の行動を見直して、改善したいと思う姿勢素晴らしいなと思います。

    精神科や心療内科に行ってみることをオススメします。

    人から聞いた話なのですが、カッとなって物に当たってしまう人が病院に相談した結果、カッとなったら割り箸を割るようにしなさいと言われ、続けた結果だんだんとカッとなっても衝動的な行動をせず、落ち着いて話をすることが出来るようになったそうです。

    それなので、きっとdadadadadaさんも上手く怒りをコントロール出来るようになると思います。

    少しでも、参考になりましたら幸いです。
    • refresh約2年前
      dadadadada 30代 男性
      コメントありがとうございます。

      さすがに精神科に行く程では無いと思っています。
keyboard_arrow_up