ただ話を聞いてほしい
20代後半 女性

誰かに寄りかからせてください

visibility55 chat0 personしぐれ edit2025.07.15

去年の2月から、今年3月まで付き合ってた方がいたのですが、今年2月後半から相手が冷たくなり、私が心を病んでしまいました。それに加え、職場が倒産することになり、他にも色々と辛いことが重なっていました。

病んでしまった上別れを告げられ、メンタルは完全に壊れました。
鬱ぽくなり、ベッドから出れない生活が続く中、家族には私を叱るばかり。過呼吸になるまで。
過呼吸にもなりやすい体質になりました。

病院にいくも、薬飲んでも副作用が酷いので行くこと自体に希望をもてなくなり、カウンセリングもやめました。

それでもなんとかしようと、ゲームのアカウントをTwitterにて作成したところ1人の男性と仲良くなりました。遠距離です。
3日で告白され、寂しさを埋めたかった私は断った方がいいと思いつつも付き合うことにしました。
でも付き合った初日に「そういうこと」をしようと言われました。わたしは「そういうのは最初にするものじゃないよ、大事にしよう」と言って、相手も「ごめん」といってきました。

何度か別れようかな(友達には別れた方がいいと言われてるから影響されやすい)と思ったことはありましたし切り出したこともあります。
しかし、一緒にいて楽しいこともあったり、私からいえば甘えさせてくれるし、慰めてもくれるし…前の彼みたいに居心地は悪くないのでなんとなく続いてます。
でもLINE会話もあいては最初から短文だし、恐らく釣った魚に餌をやらないタイプです。あまり寄り添ってくれるタイプではないです

1回別れを切り出した時に、ADHDということを聞かされ、「今後はないとおもうけど別れ話はできれば夜に送ってほしい。元カノに言われた時に、職場から飛び降りたらしいから僕。職場の人に聞いたけど」という発言が信用にあたらず、彼のことをイマイチどこまで信用していいか分かりませんし、初日で「そういうこと」求めてきたのも引っかかります。彼いわく、「感情がおかしくなってた」そうで…。
しかし今までのムーヴを見ると、ADHDなら有り得るみたいな所もあるんですよね…
ちなみに私もADHDですが、彼は多動性とのこと。私は違います。

鬱で仕事できませんでしたが、これから仕事も始まります。今日から始まって、誰かに寄り添われないと立ってられないような感覚です。

色々重なっててしんどいです。どうか寄り添って頂いた上で会話できたら嬉しいです
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

まだコメントがありません。

新しいコメントを投稿する

コメントをするにはログインまたは無料会員登録をしてください。

keyboard_arrow_up