受付終了

好きな人の態度の変化について
visibility834 edit2023.03.26
彼はわたしより7つほど年上で、30代前半の男性です。未婚で、恋人も居ないと聞いています。
3年前にわたしが異動し、出会いました。
仕事では同じチームで活動しているため、業務時間は一緒にいることが多いです。
他の同僚と大勢でよく飲みに行くこともあるのですが、二人で出掛けたことはなく、片思いだと思います。
告白したことはありませんが、態度に出やすいとよく言われるので、もしかしたら彼はわたしの好意には気付いているかもしれません。
彼とは同僚の中でもよく話をする方で、
仕事のことはもちろんすぐに共有してくれますし、雑談にもよく応じてくれます。家や家族、友人、休日の過ごし方などプライベートの話もたくさん聞いているので、彼のことはよく知っていると思います。
彼の友人からは「よくあなたの話を聞く」「とても信頼してると思う」と言ってもらったこともあります。プライベートの友人にもわたしの話をしてくれていることが嬉しかったです。
片思いのままでも、後輩としては可愛がられているしこのままの関係で仲良く仕事をしていけたらいいなと思っていました。
しかし最近、彼の態度が冷たくなる時があります。
具体的には、わたしが他の同僚と歓談しているときが多いです。
「関係ない話をしてると仕事忘れるよ」と注意されてしまったこともあります。その後は気を付けているのですが、同僚と雑談を交わす頻度は以前と変わっていないのに違和感を感じました。
話しかけても簡単な返事しか返ってこないときもたくさんあります。むしろ最近ではそういう場合の方が多いです。
わたしが一時期ミスが多かった時期があるのですが、その時に迷惑をかけてしまっていて、もう見限られてしまったのかもしれません。
あるいは、わたしの好意に気付いていて避けられているのかもしれないとも思います。
思い当たる節がありすぎて、どれが正解か分かりませんがとてもつらいです。
かと思えば普通に話しかけてくる時もあり、周りに人がいない時は以前のように良い雰囲気になることもあります。
そういうときには、嫌われているわけじゃないのかなと思ったりするのですが真相は分かりません。
冷たく返されることがあるので、怖いなと思ったり話しかけるハードルが以前よりも上がってしまった自覚はありますが、
こちらとしては、なるべく態度を変えないように努力しています。
他の同僚相手に同じ態度を取っているのは見たことがないし、変わらず楽しそうにしているように思います。
ですが、今までこんなことがなかったので動揺しています。
- ココトモメンバーたちと交流しよう♪
-
ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪
メンバーのお部屋はこちら