解決済み

上手く眠れず昼間に寝てしまいます。
132
edit2023.05.24
夜に5時間眠って目覚めてから朝食を食べて
また眠って15時頃に目覚める
ということを繰り返してしまっています。
薬のせいなのかなんなのか。
(精神科に月1で通っています)
かなり強い薬を飲んでいるにも関わらず
5時間で目が覚めてしまうのは
何故なんでしょう?
ちなみに太りすぎて睡眠時無呼吸症候群
と耳鼻科で診断されたことがありますが
CPAPの使用感に慣れず
最悪の場合死ぬリスクがあります
と言われましたがCPAPでの
治療をやめることにしました。
治療代も月5000円しますし……
もう1つ。
精神科で受けた健康診断で
糖尿病予備軍という結果が出ています。
それから救急車で運ばれたことがあり
検査を受けたら何事もなかったのですが
脂肪肝らしいです。
お酒は飲んでません(^_^;)
もともと痩せ型で運動の習慣もあり
深夜に過食してしまう癖がなければ
今も痩せていたと思います。
ですがそもそも昔から
睡眠を上手く取れる方ではなく
学生時代はよく居眠りしていました。
パソコンを触り始めてから
そうなった気がしますが
パソコンがなければ私は
孤独だっただろうなと思います。
いろいろ書きましたが
困っているのは上手く眠れず
昼間に寝てしまうことです(>_<)
もし良かったら
アドバイスお願いしますm(_ _)m
0
- ココトモメンバーたちと交流しよう♪
-
ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができる場所なので、ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪
メンバーのお部屋はこちら