受付終了
一緒に対処を考えてほしい

今までの自分の人生とこれからについての相談です。
visibility592 edit2023.08.26
僕は小中学校で主に中学校で女性からキモがられた経験しかなく女性と話すのにとても抵抗があります。
中学校でされたことについてはただ廊下を歩いているだけなのにきもいだのなんだの言われ女子に話しかけただけで女子同士の会話であいつには近づくななど避けられてきました。
そのような経験から高校大学ではアメリカンフットボールをしていても女性とはなるべく必要最低限しか話さなくしてきました。
(高校大学では話さないし関わらないので女性からのトラブルは無くなりました)
敬語を使うようにしてみんながちゃんづけやニックネームなどで呼ぶところ僕は気持ち悪がられないように敬意を払いさんづけで呼び続けています。
気持ち悪がられたこそ相手にも最大限に気遣いをし相手が気持ち悪い思いをしないためにしています。
しかしこれだけは違うと言えるのが自意識過剰ということです。
僕は過去に経験があるからこそできなくなってしまうことがあるのを知っておいていただきたいです。
自分の武器であるアメリカンフットボールでおいての活躍は負けないとは思っています。
大学3年からスターティングメンバーで関東一部の強豪校で出続けています。
しかし女性と話すことができません。
僕の思い込みなのでしょうか?
過去に囚われすぎなのでしょうか?
面倒臭い人間なのでしょうか?
同じ体験をしている人はいませんか?
自分のアメリカンフットボールに対する自信ややってきたことに対するものはありますがそれをとったら性格にも自信はありません。
授業で実技で女性と話す時にもこんな人間ですみませんと思ってしまい涙が込み上げてきてしまい女性とは話せません。
どうしたら喋れるようになるでしょうか?
- ココトモInstagramはじめました♪
-
このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)
Instagramはこちら