解決済み
一緒にお話したい
20代後半 男性

僕の唾液が止まらない件について

visibility351 chat8 personイビルジョー edit2025.05.14

こんにちは、初めまして私は現在27歳フリーターとして生活しています、何故こうなってしまったと申し上げますと、分かりません、ただ言える事はストレスで精神病にかかってしまいこの様な結果になってしまいました、はっきりとは分かりませんが高校生になった辺りぐらいから学校に行くと動悸がする様になりおかしくなってしまいましたしかし自分は無理をして通ってましたその時から人と喋ったりする異常に緊張し大量に汗をかいてしまう症状に襲われましたそして汗が臭っているんじゃないかという思考に陥り無限にループを繰り返していましたとても辛かったです、何とか卒業をし自分は進学するのは無理だと判断し働く事に決めました就職先でも症状に悩み上手く仕事をこなせず退職を繰り返しました、悩み抜いた末に汗を止める手術をし、汗を止める事ができました、その数年は汗が気になる事はなかったのですが近年から異様に唾液が気になり出し常に唾液が止まらないと感じ出した量も多く飲み込み時に音が他人に聞こえてしまってるんじゃないかと考えてしまうようになりましたそこで友達に聞いてみたら全然聞こえて無いし気にならないと言われました、しかし自分は他人の飲み音など敏感になっていて自分は他人の音でも反応してしまいます、本来嚥下は無意識になる物なので、普通の人は気にも止めてませんしかし自分は気になってしまいます、これは唾液が多いから気になるのか、気にしてしまうから多いのか、はたまた手術をした副作用なのか分かりません精神科に行った所、強迫性障害と診断されました、薬を処方されましたが改善する気配が無く行くのをやめてしまい現在に至ります、人間と接したいと思っていますが唾液に悩んで病んです、 
最近では前世がイビルジョーでこの世に転生してしまったのではと考える様になりました  
同じ様な悩みを持つ方はいませんか?
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh約2ヶ月前
    なな 10代後半 女性
    全く同じというわけではないですが、私も強迫性障がいのような症状あります。診断は統合失調症ですが。。
    鍵を本当に閉めたか何度も確認したり、コメントで知らないうちに嫌なこと書いてるんじゃないかとか不安になったりして日常生活がままなりません。
    苦しいですよね。お辛い気持ち共感できると思うのでよかったら返信ください。
  • refresh約2ヶ月前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

keyboard_arrow_up