受付終了
一緒に対処を考えてほしい
20代前半 女性

実家暮らしの彼氏について

visibility738 chat1 personぴーまん edit2023.09.07

私25歳と彼27歳で付き合って3ヶ月ほどです。
お互い実家暮らしで、平日休みの私と、土日休みの彼で休みがなかなか合わずまだお互いの誕生日でしか泊まりで出かけていません。
私は社会人4年目になりそろそろ1人暮らしをしたくて物件を探していますが、彼は私の1人暮らしには賛成してくれています。彼は私より社会人歴も長いため「1人暮らししないの?」と聞いたところ「寂しいからできない」と言っていました。また、彼は家事等は普段やらないみたいで、朝食は母親が作ってくれたおにぎりを持っていくと言っていました。正直私は、同棲はまだ早いけどどちらかが1人暮らしなら泊まりもしやすくなるので1人暮らしをしたいと思っている部分もあります。
以前、ショッピングを一緒にしていたときに某メンズ下着ブランドのお店があり、「パンツとか買ったら?」と言ったら「パンツは親が買ってきたりしてるから」と言われました。彼は結構倹約家っぽいところがあり、私はファッションやメイクが好きなので趣味には多少のお金はかけたいタイプです。
やはり少しずつズレを感じているのと、もしこのまま彼が実家暮らしのまま同棲という流れになったら彼女+母親みたいに求められそうで不安です。
私は恋愛経験があまりないので、どうしたらいいか分からないのですが、実家暮らしの彼氏は大体がこのような感じなのでしょうか?
ココトモInstagramはじめました♪

このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)

Instagramはこちら

コメント一覧

  • refresh約2年前
    メンバー
    さちこ 40代 女性
    ぴーまんさん、はじめまして。

    ぴーまんさんはこれから一人暮らしを考えているのですね。
    とても良いことだと思います。

    実家暮らし後にいきなり誰かと同棲、結婚よりは
    ぜひ一人暮らしをしてみることをおすすめします。

    住まいの契約、引越し、電気ガス水道の契約、
    毎日の生活などなどをぜひご経験頂くと良いと思います。

    できれば彼氏さんも1人で生活してみてもらえると良いですね。
    自立した生活ができる方がどうかは結婚前に見極められると良いと思いました。

    ぴーまんさんの正直なお気持ちとしてはどうですか。

    彼氏さんに感じているズレがあったら
    それは結婚後も、子供ができても、
    受け入れられるものでしょうか。

    彼氏さんと正直に話し合えると良いですね。
    友達や両親など、周囲の方にも相談してみると良いと思いました。
keyboard_arrow_up