ただ話を聞いてほしい
10代後半 その他

もう限界に近い…というかもう限界…

visibility45 chat1 personKoha edit2025.08.19

進むことに恐れるボクは弱いでしょうか?
バイトしなきゃいけないのに自分の性別とか人間関係が怖くて応募しようとすると涙が出てきて
でも、親は「早く応募しなよ?」とかいろんな言葉がボクにとって圧でしかなくて
下の兄弟には甘くて部活のときに自転車で30分くらい多分それ以上漕いで練習場所に向かう親はボクに向かって「◯◯より…」っていって
いろんな賞を取って、勉強もできて、親は「あまりこれ欲しいだの言わない」だとか
そんなボクに”完璧”になってほしいのかなって
兄弟と比べて、そんなにボクが劣ってるのかなって
テストだって頑張って良い点とっても褒められない
みんな嫌いなんだなって勝手に思い込んだ
話も聞いてくれない、忙しいのはわかってる、
でも、少しは褒めてほしいんだって
バイトだって将来自分で専門学校2年生の分を払うって話になったからやらなきゃってなって
ボクにとってはプレッシャーなんだよ…

性別で悩んでるボクが人間関係が怖いボクがバイトに馴染めるかって言ったら
それだけでずっと泣きそうになる
親には自分のことを話してはいるけどどうせ詳しいことなんてわからないわけで
元不登校の自分が嫌いなのかなって
すぐ「生きたくない」ってなる自分が駄目なのかなって

誰かに認めてもらいたいだけなんです
よく頑張ったねでもいい
辛かったねでもいいから
ボクはそんな言葉をかけられたいんです
いつ、自分の努力が認められますか?
今だって自分がやりたいことを殺して抑えて
勉強だって苦手なのに頑張って
無理やり笑って友達と話して
弱い自分を隠して嘘の自分を作って
誰かに褒めてほしいから無理やり頑張って

でも、疲れたんです
そんなことしたって誰も見てくれない
それがボクなんだって
性別に悩むボクはいつになったら楽になれますか?
いつになったら今のボクに病名がつくんでしょうか?
自傷行為だって今すぐやりたい
生きてる実感がないから
やってもいいのかなって
昔やってても誰も気づかなかった
誰もボクを見てないから深くまで

なぐり書きみたくなってしまったのですが
本当に爆発してしまいそうなくらい限界だったためここにかきこみました
読むだけでもいいです
ここまで読んでくれてありがとうございました
ココトモInstagramはじめました♪

このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)

Instagramはこちら

コメント一覧

  • refresh1時間前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

新しいコメントを投稿する

コメントをするにはログインまたは無料会員登録をしてください。

keyboard_arrow_up