20代前半 女性
一緒に解決策を考えてほしい

毎日否定し続ける母に、心が限界です

179 5 personみゆ edit2023.09.18

初めまして
初めて相談させて頂きます
私は現在20歳で妊娠中です。最近母と同居中ですが、毎日のように「お前は絶対に母親になんかなれない」
「そんなんじゃ生まれてくる子供が可哀想」
「絶対に不幸になる」等全てを否定してきます

言われる原因は、私が朝休みの日に早起き出来ないことや、言われたことを一回で出来ないときなど、ちょっとした粗を見つける度に言ってきます。
実際私も自分の事をまだまだ完璧人間だなんて思ってる訳ではありませんが、母親になる資格がないと言われてしまってもお腹にもう命はあるし、頑張るしかないと思います。

でも自分でも自信だってまだ正直全然ないですそんなときに毎日全否定ばかりされると、自己嫌悪になりなんで私は生きてるのか、母親にもなれないダメ人間なのに存在意義がわからなくなります
母は私のせいで言っているらしいですが、何度全否定をやめてほしいとお願いしても私が言わせていて、私が悪いから完璧になれとしか言われません。
私なりに頑張っているつもりではありますが、正直完璧なんて出来ないです。
相談出来る相手もいなく、否定され続け最近子供がいるのに死にたいと考えることが多くなってしまいました。
4
ココトモ認定「webカウンセラー資格」講座スタート!

ココトモが主催するwebカウンセラー資格講座は、日常生活からカウンセリングにまで使える相談スキルを3ヶ月で学べるオンライン講座です。講座修了者には全国どこでも使える「webカウンセラー」の資格が発行されます!

資格講座の詳細はこちら

コメント一覧

  • refresh2週間前
    ゆな 20代後半 女性
    父親いますか?
    すみません露骨に。
    私の母親も否定的なので少し気になって描きました
    • refresh2週間前
      みゆ 20代前半 女性
      父親は私が小学生のときに借金を作って離婚しています。
      性格はいい人なので、今でも連絡を取ったりはしています。
      ただ父親も今別の女性と暮らしていて、中々頼ったりは出来ない状況です
  • refresh2週間前
    メンバー
    とおる 60代以上 男性
    みゆさま
    とおると申します。
    (横やり的コメントで恐縮です。)
    まず、みゆさんはおかあさんになるには申し分ない大人な女性であると思います。
    なでぃあさんとのやり取りにてお母さんに不満を持ちつつも「おかあさんへの感謝の念」を持っていると感じられたのが理由です。

    その上で感じたのは、「旦那と住む為引越します(1ヶ月後?)」とのことにて、お母さん寂しいのでは? と感じました。
  • refresh2週間前
    なでぃあ 10代前半 女性
    すみません、ちょっとおもったことを言わせてもらいます😅
    そーいうお母さんは完璧な人でしたか?
    みゆさんが子供のころ不満とかはありませんでしたか?
    もしかしたらお母さんが妊娠中の時にそばで寄り添ってくれる人がいなかったのかもしれません。
    一度、物理的にかかわらないようにした方がいいかもしれません。
    ちゃんと、みゆさんは覚悟ができてから命を身ごもったと思います笑
    私のお母さんは間違いで私を生んでしまいシングルマザーで裕福ではない家庭でしたが少ない給料の中私にいろいろな経験をさせてくれたり、留学に行かせてくれました。
    みゆさんの子供になるのはお母さんではなくそのおなかの中にいるお子様なので子供に何が一番か何が用意ことかを優先した方がいいとおもいます笑
    自分に良い環境を作った方がいいと思います!!
    • refresh2週間前
      みゆ 20代前半 女性
      コメントありがとうございます
      はい、正直母は幼少期叩いたり蹴ったり、言葉の暴力も毎日でした。
      お母さん自身も私を産む前に母親を亡くしており、私が小学生のときに離婚しシングルマザーで育ててくれた人なので凄い人だと思いますし、感謝もしています。
      ですが自分の思った通りに私が動かないと否定し続ける性格は昔からです。
      おそらく小さい頃は怖くて反抗期に反抗しなかったのが原因かもしれません。
      旦那と住む為引越しますので、母とは1ヶ月程で物理的に離れられますが、それまで心が持つか正直分からないです
      本などを読み自己肯定感を上げては落とされの繰り返しです
      なでぃあさんの言う通りお母さんの親になる訳でもないし、お腹の子を一番に考えて少しでもストレスなく少しずつお母さんになっていけるよう頑張りたいです

新しいコメントを投稿する

コメントをするにはログインまたは無料会員登録をしてください。

keyboard_arrow_up