受付終了
20代前半 女性

彼氏と良好な関係を続けたい

visibility578 chat2 person美波 edit2023.09.18

こんにちは、初めて投稿します。

私には、付き合って5ヶ月になる1個上の彼氏がいます。お互い一人暮らしです。
彼はとても優しい人で、日常的に怒ったり不機嫌になったりしないのですが、心がとても弱い人です。
なので、1人の時間の時によく考え過ぎて不安になって、私の事がよくわからなくなった、と吐露します。
付き合い初めてから何度か同じ事が起こりました。
一番酷かった時は、別れた方がいいんじゃないか、とまで言われた事がありました。

理由は様々で、私の過去の交友関係(元カレ等)を思い返して、やっぱり自分じゃないのかも思ったり、LINEに対する価値観の違い(既読を付ける時間、送る内容等)を気にして、私達は合わないんじゃないか、等です。

特に多いのがLINEに関する事で、彼はたくさんLINEのやり取りを求める人です。
私もLINEのやり取りは欲しいのですが、たまに自分の時間が欲しくなる時があります。
彼とのLINEはもちろん楽しいです。ですが、疲れていたり、家事などやる事があったりする時に送られてくるのが多くなると、少し煩わしく思ってしまう事があります。
でも、彼がLINEを重要視している事はわかっているので、今まで家事を片手間に返信する様にしたりしていました。
ですがこの事が原因で、私がキャパオーバーしてしまい、一度別れ話まで発展してしまった事があります。
その時は、私は別れたくなかったので、1人の時間が欲しい等の説明をして、今後の解決策を話し合い、付き合い続ける事になりました。(彼も別れたいと思っていた訳ではなく、別れた方がいいんじゃないか?と思っただけとのこと)

ですがつい先日、またLINEで問題が起きてしまいました。
会話の途切れが一旦できたので、私は通知に表示された彼からのLINEを見た後、既読は付けず数時間、自分のやる事をやっていました。
なぜ既読を付けなかったかと言うと、既読を付ければ何か返さなくては…と思ってしまうからです。
なので、また何か送る用事ができたら既読をつけようと思い、寝る前におやすみと送ろうと思っていました。
ですが、私がおやすみを送る前、私がお風呂上がりに髪を乾かしている間に彼からLINEが来ました。
それは単なる向こうからのおやすみ、だったのでおやすみと私は返事をしました。
すると彼から、よくわからない人だ、と返事がきました。
どういう事?と聞くと、また私の事がわからなくなった、と言われ、理由を聞くと未読のまま放置する理由がわからなくなり、お互いの価値観が違うからまた不安になった、と言われました。
私は未読のまま放置した事をまず謝り、理由を説明しました。
でも彼は、私に気を使わせたり、嫌な気持ちにさせる事自体、避けたかったようなので、気にしないで、俺の中で完結させてたから、と謝られました。
いつも彼は、完結させたから大丈夫、と言います。
でも、それは彼の中にある私の想像でしかないんです。
私本人に聞かず、誤解を招いたまま、完結させられてしまいます。
その事に関して、以前から彼に、勝手に完結しないでね、と伝えているのですが、考え方の癖の為か、未だ同じ事の繰り返しです。
こうなっては、LINEだけで解決は難しいと私は思ったので、また後日直接話し合う事にしました。

私は最近、少し疲れているなー、心の余裕が今はないかもなーと自覚していました。
だからこそ、そんな中での彼とのLINEは楽しかったです。
だから続けていたのですが、やはり頻度が多くて自分のキャパを超えてしまった様で、彼にまた負担をかけてしまいました。
彼を不安にさせてしまった事、非常に反省しています。

彼の負担にならないように、と話し合いが起きる度に私は自分を改めているつもりなのですが(LINEをちゃんと返したり、会う頻度を増やす、好きと伝える等)ふと疲れた時に同じ事を繰り返してしまいます。
私も、彼も、お互いの事をとても好きなのに、こうなってしまう事が悲しいです。
彼の心の弱さに関して、私も共感できる部分もあり、彼の支えとして一緒に居たいと思っています。
何より彼と一緒にいるのが心地よいのです。
ですが私も元々心が弱く、今も精神科通う生活のせいか、余裕がなく、彼を悲しませてしまいます。

不安になってしまって、1人で考え過ぎてしまう彼と、今後どうすれば良好な関係でいられるのでしょうか。
いつか、彼が自滅してしまいそうで怖いです。
まとまりのない文章ですみません。
ここまで読んでくださった方、ありがとうございました。
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh約2年前
    しょうこ 20代後半 女性
    自分が大丈夫だと思っていても相手にとってはよくなかったということってありますよね。

    ただ話を聞かせていただいた限り、LINEのやりとりで振り回されすぎではないかな?と思います。

    あなたも彼もお互いに愛しているのにこんなことで別れを考えるのはハッキリ言って、もったいないです。

    連絡はたしかに大事だけど大切なことはLINEとかではなく、お互いに会ってリアルで接してどう想うか?が大事だと私は思います。

    不安って何だろう?
    浮気とかが心配なのかな?って思いましたが、話し合いあなたが努力しているのに理解できず、自分で勝手に別れを考えるほど落ち込むような彼だったら合わないと思いますが。。
    彼のほうが病んでいて余裕ない気がします。

    愛しているなら今一度これで彼と話し合い、たかが少しの連絡どうこうで愛情がはかれないこと等もあわせて伝えてみたらどうでしょうか?
keyboard_arrow_up