受付終了
一緒に対処を考えてほしい 初回返答から提案
30代 男性

メンタルが1ヶ月で起伏が激しいですがピルは関係ありますか?

visibility167 chat8 personミズキッス edit2025.06.20

今、現在お付き合いしている女性がいます。
相手が月に1〜2回だいたい決まった周期で好き度が減り、面倒モードになり起伏が激しくなります。

ピルを飲み始めてからの気がしますがメンタルの不安定はピルも関係ありますでしょうか?

先週ぐらいから出血がしていてその辺りから徐々に面倒モードになってきてるみたいです。

元々メンヘラで破滅行動だったり、起伏が激しい方ではありました。
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh4週間前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

  • refresh4週間前
    メンバー
    ゆず 20代前半 女性
    はじめまして ゆずです。
    彼女さんが月に1~2回、気持ちの浮き沈みがあったり、面倒に感じるモードになるとのこと、自身の負担にもなってしまいますよね。特にピルを飲み始めてからメンタルの不安定さが増した気がするというのも心配になりますよね。
    実は私もピルを飲んでいる経験があるのですが、飲み始めた頃は情緒が不安定になったり、体調に影響が出たりすることがありました...ピルはホルモンに直接影響を与えるものなので、個人差が大きいんです。安定するまでに1~2ヶ月程個人差はありますが少し時間がかかったり、自分に合う種類を見つける必要があることもあります。

    もししばらくしても安定しない場合は彼女さんの体に今のピルが合っていない可能性があるかもしれません。その場合は婦人科に相談して、症状を伝えてみるのが良いかもしれませんよ。一緒にサポートしてあげる姿勢があると、彼女さんも安心すると思います。
  • refresh4週間前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

keyboard_arrow_up