受付終了
40代 女性

目眩について教えて下さい。

visibility751 chat11 personT edit2023.10.11

私は浮遊性の足元がフワッとする目眩持ちで、それは朝起きた瞬間から就寝時まで、四六時中続いています。
しかし、普通は目眩持ちの方は、食欲不振や吐き気、立って居られず家事も出来ない、あるいはそのうちいずれかの症状があると、調べると必ず出てきますが、私は吐き気は全くないですし、家事なども普通にこなせますし、元々大食漢なのもあり、食欲はむしろあり過ぎる程にあります。
目眩には就寝時以外常時ずっと悩まされていますし、それによる不快感は常時あります。
私のように目眩持ちで四六時中悩まされているのに、食欲はある、家事などはさしつかえなく出来、吐き気等の症状もない方は、他にもいらっしゃるのでしょうか?
それとも私がおかしいのだと思われますか?
ココトモInstagramはじめました♪

このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)

Instagramはこちら

コメント一覧

  • refresh約2年前
    ないっち 30代 女性
    Tさんへ

    はじめまして。わたしもモリモリごはん食べてますが、フワフワめまいすることあります。

    検査受けたこともありますが、健康上の問題はなく。なのであくまで想像ですが、これまでの経験から自分の場合はこれ↓が原因かなと思ってます。
    ・ものすごい心的ストレス
    ・体に水が溜まってる(耳に影響)
    ・気圧が不安定(自律神経に影響)
    ・体が冷えてる(血や水分の循環が悪くなって水が溜まる、自律神経にも影響)
    ※専門家でもなんでもないので鵜呑みにはしないでくださいね!
    下3つについては、わたしは漢方薬にかなり助けられてます。「めまい 漢方」で検索するといろいろ出てきますので、ご参考までに。

    人はみんな体質ちがって当たり前なので、Tさんだけがなんかおかしいとかいうことはないと思うのです。
    家事に支障が出るほどではなくても、フワフワ続くのはしんどいですよね。なんとかして治ることお祈りしています。
  • refresh約2年前
    T 40代 女性
    お返事ありがとうございます。
    上下するような感覚は、私と似たような症状ですね。
    私は、病院や医療機関へかかる気持ちが全くない人間です。
    なので、ご不快に感じられたら申し訳ないですが、その事をご理解して頂けると幸いです。
  • refresh約2年前
    メンバー
    ムーミン 30代 女性
    T様
    はじめまして。ムーミンと申します。
    相談内容、読ませていただきました。

    私も昔から、似たような目眩の症状がありました。
    Tさんと同じく、日常生活がままならない程ではないですが、日によってバラツキがあります。
    就寝時以外、四六時中続く目眩は悩ましいですね。

    私はめまいがある日は、自分に無理をさせずやり過ごしていますが、T様はどのようにされているのでしょうか。
    良ければ、教えていただけると幸いです(´`)
keyboard_arrow_up