受付終了
一緒に対処を考えてほしい 初回返答から提案
10代後半 その他

自分が自分でいてもいいと思える、他人の目を気にしない考え方や言葉を教えてください。

visibility439 chat2 personわくな edit2025.04.08

小6あたりから自分の性別に違和感を感じていました。色々調べてみて、僕はxジェンダーの不定性、中性、両性なんだと知りました。
勇気を出して、去年の冬からズボンを履いて学校に行っているけれど、卒入式や全校の前に出る時などはセーラー服で出ることにしています。
本当は学ランで出たい気持ちもあるけど、女子の中で1人だけ違う制服で浮いてしまうのが怖いし、写真など撮られた時に、同級生や多学年の保護者に知られるのが怖いし、みんな最初に驚いた顔をしたり、「なんで?」と聞いてくる人も少なからずいるので、怖く感じてしまって着れません。

カミングアウトできた友達には、「教科書に載ってるキャラクターでもズボン履いてることか全然いるし、世間もそういうことを認めてきてるから大丈夫だよ、自分の好きな格好でいていいんだよ。わくなはわくなだから。」
と言ってくれていて、自分の味方がいることは分かっています。
堂々としていればいいと分かっているのに、それができないのは、自分は他の人とは違うことを認めたくないし、否定してほしくないし、拒絶されるのが怖い自分がいるからなんだと思います。
だからこそ、そんな自分が嫌いになってしまうし、結局何もできないままな自分が嫌になります。


長くなってしまいましたがまとめると、自分の好きな格好でいても他人の目を気にせず、自分らしくいられるような自分を自分で否定しない、心が少しでも楽になる考え方や言葉などありますか?
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh約5ヶ月前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

  • refresh約5ヶ月前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

keyboard_arrow_up