受付終了

被害妄想すぎるかな?

閲覧数317 コメント数2 person退会したユーザー edit2023.10.12

中学一年生のいちご(仮名)です。

単刀直入に言うと、担任の先生(A先生)とクラスの子(Bくん)から「世界一の馬鹿」や「教科書に載るレベルの馬鹿」など悲しい言葉を頻繁にかけられます。

いつもA先生は、私に対して当たりが強く、嫌なことをされたときに相談をしても笑って橋本環奈さんの怒ったかんなをしろ!と言われたり笑われたり、時には無視をされることもありました。体育の時に短パンを忘れたと言ったら「パンツで受ければ?」と言われたり、すごく不快です。

Bくんは
・人が傷ついても気にしない
・自分の発言が間違っていても引かない
・思ったことをすぐ発言
・自分が面白いと思って悪口も戦争関連の言ってはいけないことも全て言う
こんな感じです。なので、これまでもかなりの頻度で悲しい言葉をかけられてきています。

プラス、親友のCちゃんは私が嫌だと何度も何日も言っていることを繰り返してきて、しかも謝りもしない。隣の席の自閉症の子がすることを分かっていなかったらなぜか私のせいになる。なども相まってストレスレベルMAX!な状況。メンタルもあまり強くないので、すごく死んでしまいたいです。できるだけとは言わずにすーごく遠くに行きたいです。

ですが、このことを学校に言ったとしたら事が大きくなるかなにもしてくれないかの2択、どちらにしろ私は嫌なんです。家族と仲良くないから、学校にしか居場所がなくて、でも事を大きくしたら気を遣われるのかなとかBくんまた悪口裏で言うんだろうなーとかありもしないことまた噂回されるんだろうなーって考えちゃって。学校にもいられなくなったら私、死ぬしかなくなる気がして、すごく死にたくなってくるんです。

けど、なにもできないのも嫌で苦しくって、どちらにしても死にたくて、でもいざ死のうとナイフ持ったりベランダ出たりしたら好きな食べ物とか好きな音楽とか好きな映画のこととか、あと好きな子のこと思い出してまだ生きていたいと思っちゃうんです。

生きたいのに今いる環境は全部苦しくて死にたいけど、でもこれって全部私が周りからの空ぶった期待とか間違った思い込みとか、いちごなら大丈夫でしょってすぐ思われて舐められてることとか、全部見ないふりして軽く流して生きてきたからなのかなと思って、もっと自分が嫌いになります。

感情が昂っていて読みづらいし論点が途中からズレてよく分からない文章になっているとは思いますが、ここからどうにかして幸せになる方法ってあるのでしょうか。長くなってしまい申し訳ありません。読んでくださった皆さんが美味しいご飯を食べて暖かいベットで寝て大好きなものを見つけられますように!
ココトモInstagramはじめました♪

このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)

Instagramはこちら

コメント一覧

  • refresh約8ヶ月前
    メンバー
    みみ 30代 その他
    いちごさん、お疲れ様!
    大変でしたね。

    みみと申します。
    人の無用な期待ってすごい面倒ですよね。
    私はお陰様で期待されるのが凄く嫌いです( ´艸`)

    とりあえず、A先生とBは自己紹介しているんだと思ってください。
    「世界一のバカ」ダブルスですね( ´艸`)

    ですが、バカの相手は疲れるので困りますよね。

    一つは大事にしてしまっていいかと思います。
    親との関係が良くなくても、学校にぶっこんでみていいかと思います。
    可能なら校長室に特攻してもいいかと。
    具体的に何言われたか、どういう状況で言われたかも
    思い出せる限りでいいのでメモに起こして
    校長先生に伝えるときに分かりやすく伝えられると効果が大きいです。
    可能なら録音出来たら最高ですね!

    自閉症の子の世話?管理?を押し付けられていることも
    併せて言っていいと思います。それは先生の仕事なので。

    いちごさんが生きたいと思えるのは素晴らしいことです。
    負けないよう応援してます!
    どうにか色んな案を出して応援しますので
    いちごさんも美味しいものいっぱい食べて
    好きなものに囲まれて過ごせるよういきましょ~!
  • refresh約8ヶ月前
    退会したユーザー
    いちごさんはお優しくて健気な方ですね。
    何とかしてあげたい気もしますが、それも多分駄目なのでしょう。
    ですから一言だけ。

    いちごさんはその美しい心の有り様を大切にされて、ご自身も嫌いにならないであげて欲しいなと思います。

    いちごさんの周りに手助けしてくれる優しい方が現れますように。
keyboard_arrow_up