解決済み
ただ話を聞いてほしい
10代後半 女性

自分のことを好きになれるように背中を押してください。

visibility712 chat5 personもも edit2023.11.14

私は自分のことが好きになれません。
私は目の下のクマが酷く、寝ても治りません。中学生の時に、ある先生に「クマ酷いな、疲れてる?」と言われ、「やっぱりそうなんだ」とはっきり自覚しました。それからしばらく経って、高校3年生の時、ある小学生に「こんな酷いクマ初めて見た」と言われ、それから1日もクマのことが頭から離れず、顔を見られたらまた言われてしまう、と思うようになりマスク無しで人と目を合わせられなくなりました。また、私は高校生まで水泳をやっていて、外見が目立つ格好をしていました。太ももが太いことをある人が陰で言っていた ということを聞いて、顔だけでなく体型もより気にするようになりました。
こういったことがあって、私は、私のことを褒めてくれる言葉を素直に受け取ることができません。可愛い、と言われても、お世辞だろう、きっと心の中ではクマが酷い、太っていると思っているんだろう、と考えてしまいます。そのままのあなたが1番美しい、という言葉も素直に受け取れないし、あまり好きでは無いです。実際そのままの私を否定されたことがあるからです。
だから私は、そういった褒め言葉を素直に受け取れるようになるために、自分が自分のことを好きになれるようにしたいと思っています。具体的には、健康的なダイエット、クマ取りの手術など外見の目標、資格や経験などの内面の目標があります。でも、いつもどこかで自分に甘くなってしまいます。変わるべきなのに、意志を貫き通せない自分が本当に嫌いです。
この話を誰かに聞いて欲しかったけど、相手に気を遣われるのも、またお世辞に聞こえることを言われるのも嫌で誰にも話せずいました。今、とうとう我慢できなくなってここに書いています。意思の弱い私が悪いのは分かっています。これから私があきらめない気持ちをもって目標を達成し、自分のことを好きになれるように背中を押してください。正直、目標を達成して自分を認められるようになる以外に、他人からの褒め言葉を素直に受け取れるようになる方法が見つかりません。わがままで、ひねくれていて、すみません。
長文失礼しました、ここまで読んでくださった方、ありがとうございます。
ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪

今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪

交換日記はこちら

コメント一覧

  • refresh約2年前
    おきくさん 30代 女性
    ももさん、こんにちは(^^)

    コンプレックスを努力で乗り越えようとしているとのこと、その姿勢が素晴らしいと思いました😆✨

    クマについてなんですが、私は学生時代少し皮膚について勉強していたことがあるんですが、まずは原因と思われるものを取り除くことが重要かもしれないなと思いました🤔💡クマの原因はたくさんあると思うので、ももさんの場合、何が大きな原因になっているかわかりませんが、基本的には「何かしら栄養の不足がある」「睡眠不足」「疲れすぎ」「ストレス」などが原因になりやすいと思うので、まずはそのあたりを確認してみるといいかもしれません😊💡皮膚はターンオーバーを繰り返しているので、お若いので原因がわかれば自然に治っていく可能性も高いと思います😊💡健康的なダイエットとも繋がることになるかと思いますが、「バランスよく食べる」「規則正しい生活」「適度な運動」「必要充分な睡眠」「ストレスを溜め込まない」は「美と健康」の重大な要素です❣️😆✨頑張ってください☺️💕✨
keyboard_arrow_up