解決済み
一緒に対処を考えてほしい
初回返答から助言
10代前半
その他
友達に本音を話す方法
visibility587 edit2024.03.10
そのみんなに本音を打ち明けたことが全くありません。
信用してるはずなのに、心のどこがにある「不安」が勝ってしまい伝えることができません。
なにが好きなのか、嫌いなのか、得意、不得意を聞かれても嘘を教えてしまいます。
俺が思っているのは多分、
1.その内離れ離れになるから教える必要がない。
2.自分を知って欲しくない。
のどちらかと思います。
1:離れ離れになるとわかっている以上教えてもどうせ忘れられるから教えられない。
2:本当を伝えて離れられるのが怖いから。
本当は全部伝えてみたいです。
同じが苦手で、同じじゃないも苦手。
好かれたくないし、嫌われたくない。
知ってほしいけど、知られたくない。
離れたくないけど、離れたい。
褒められたいけど、褒められたくない。
こんなこと言うと友達から「めんどくさい」と言われそうで。
いざ伝えようとしても話は変わってるし、
勇気を出すのに時間がかかりすぎて伝えられない。
不安を捨てればいいのに、その不安がないと自分が自分じゃないようで。
卒業までに本音を全部伝えたい。
知らない人になら合わせなくていいから全部言えるのに、
仲良くなった以上、相手に合わせる癖があるから。
- ココトモメンバーたちと交流しよう♪
-
ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪
メンバーのお部屋はこちら