解決済み
ただ話を聞いてほしい

比べられる。それが負担。
visibility516 edit2024.03.31
同じ部署の人なのですが、例えば誰かと勤務変わってもらった時にお礼を言わなかったり、単独行動(統一されてないケアを独断でする、そもそも適切な介助方法ではない)が目立ったり、目上の先輩に対して、〜しておきました、〜やっておきます等上から目線だったり、現在部署内で反感を買ってる状態です。
その方が周りからやいやい言われてるのと同時に、私は周りの方から「素直でいい子」「成長したね」と比べられることが増えました。
そう言われるのは嬉しいけど、最近それが負担です。
私はそんな褒められるような人間だとまったく思ってないから。ちゃんと出来てないときにその言葉を思い出して自分を責めてしまいます。「いい子」でいないといけないのに、と。
むしろ周りを気にすることなく自分らしく我侭に生きているその人が羨ましいとさえ思います。
- ココトモInstagramはじめました♪
-
このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)
Instagramはこちら