解決済み
一緒に対処を考えてほしい 初回返答から提案
20代前半 女性

中卒 無職 社会経験無しでこれからどうやって…

visibility360 chat4 personぬぬ edit2025.05.16

現在20歳中卒働いたことがありません。

今まで何度もバイトをやってみようと思っても寝て起きたら嫌だな…とまだ応募や面接もしていないのに諦めてきました、心底弱い人間だなと自分でも思います。

ですが20歳になり国民年金への納付を親がやっていることを最近になって知り、いい加減に働かなければと思い悩んでいます。

正社員をめざしている訳ではなく、まずはバイトからと思っています。
そこで相談なのですが、初めてのバイトは何がおすすめなのでしょうか?
個人的にアパレルや販売スタッフは苦手なのでそれ以外でお願いしたいです…

運転免許は持っていますが車を母と共有しているため通勤は基本的に徒歩か自転車になります。

また在宅でできる仕事などオススメありますか?
タイピングは普通にできますがExcelなどそういった物は使ったことがありません。
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh約2ヶ月前
    なな 10代後半 女性
    働こうとされてるその勇気がとても偉いことです。
    まずは、通信制か定時制の高校に入学してみるのはどうでしょう。私も通信制高校出身者です。もし、通信制いいなと思ったら、学校選びのポイントとか相談に乗るのでココトモにまた新規でトピックを立てて欲しいです。正直、中卒のままでいるのは、コメント主さんが今後苦労するのではないかと思いました。私も高校を辞めていて、中卒でもいいかなと思った時期があったんですが、社会人の方から「中卒では、苦労するから絶対高校行け」って聞いて高校進学することを決めました。
    学歴をつけて損は一切ないですから進学を検討してみては?もし、費用が心配ということでしたらまた、相談にのるので教えてください。
    気軽に返信ください。注意して欲しいのがこのトピックを「解決済み」にすると返信ができなくなります。
    心からコメント主さんを応援しています。╰(*´︶`*)╯
  • refresh約2ヶ月前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

keyboard_arrow_up