受付終了
一緒に対処を考えてほしい
初回返答から提案

大切な仲間に傷つけられるのが辛い。傷つく自分も大嫌い。
visibility530 edit2024.04.17
そこには同期の友達がいます。男子が8人、女子が2人。男子の数が多いけれど、壁はなくみんな和気藹々と自由に、そしてとても仲良くやっています。過去の部活経験で中々周りと打ち解けられず、辛い思いした私にとっては、やっとできた、心から楽しいと思える居場所です。毎日部活に打ち込んで、みんなとたくさん笑って、本当に楽しい毎日。私青春してる!!と思う場面がたくさんあります。
ですがやっぱりしんどいこともあります。
私は、去年の春頃、1つ年下の後輩を好きになってしまいました。その子は部活成績もよく、私の同期からも気に入られていて人気者です。もちろん後輩のクラスでも担任のお気に入りのようで学年からも慕われているようです。
私は今まで、好きな人ができてもすぐ気持ちがなくなってしまう人でした。でもこの後輩は違いました。夏が終わり、秋になっても気持ちが増すばかり。自分でも焦っていました。あの子を好きになっても叶わない。早くこの気持ちを止めたい。そう思った私は告白して振られようと思いました。
そして去年の冬、彼に告白しました。もちろん振られましたが、振られても気持ちはすっきりしませんでした。
同期の女子2人、男子2人にはこの話をしました。ですがあまり親身になって聞いてくれはしませんでした。
長くなりましたが本題はここからです。
女子2人をA、B。男子2人をC、Dとします。
Aは一昨年の冬に好きな先輩に告白して成功しました。Aは割と自分の話ばかりする人で、自分が良ければそれでいい。というような人で、私に対してもたくさんひどいことを言ってきます。(もちろん良い所もありますが。)
私が振られて落ち込んでいた時も、
「今私(A)はあなたよりも他のことでムズムズしてるから今は話を聞けない。」
と言われてしまいとても辛かったです。振られた直後ですよ!?!?
私はAが先輩のことを好きだと知ってから、本気で応援したし、2人で話せるタイミングを作ったり、たくさん話を聞いたりもして協力しました。
なのに私がいざ失恋をしたらこの発言。本当に辛かったです。部活で数少ない女子友達です。大切に思っていたのは私だけだったのかな。しかもなぜ私は振られて、Aみたいな人が幸せになれるの?と思ってはいけない感情にもなってしまいました。
Bは日によって気分が違う人で、普段は気配りができて優しいですが、たまに毒舌でズバズバ痛い所を突いてきます。
私はある日Bに、後輩に告白しようと思う。と相談をしました。そうしたらBにも、実は気になっている人がいたようで、一緒に頑張ろうと言うふうになりました。
お察しの方もいると思いますが、Bは告白に成功しました。
このAとBの告白成功の話は、部活の中でも大盛り上がりとなりました。私がしれっと失恋した事は、ほとんど知りません。
「彼氏がいないのは私だけ。」という事実だけが残り、そこから同期の男子にいじられる日々が始まりました。
同期の男子の中で、私の失恋を知っていたのはCとDだけ。Dは、私の失恋後はその件についてはあまり触れないでくれました。
そんなこんなで春が近づいてきました。その前にビッグイベント、バレンタインデーです。後輩くんがクラスの女の子からチョコをもらったという話が部活内で盛り上がっていました。
その女の子は学年のマドンナらしく、とても可愛いようです。
AもCもその話で大盛り上がり。私の失恋話を知っているはずなのに、私の近くで、もしくは私に直接、後輩くんの恋愛事情を話してきました。
最近後輩くんはそのマドンナと付き合うことになったみたいです。部活のみんなは大盛り上がり。みんな私の話を知らないので仕方がないけれど、AとCだけは味方でいて欲しかったな。
春になったので、部活にも新入生が入ってきます。
その新しく来た男子にCが、
「あそこにいる女子が、部活の中で唯一彼氏がいない人だよ。」と紹介されました。
そしてその後、私が好きだった後輩が呼ばれて
C「でもこの後輩は、部活でいっぱい相談したおかげで、、、、」
後輩「付き合えましたー!!!!」
本当にショックでした。言葉にならないほど。
本当にデリカシーのかけらもない人たち。
涙すら出ない。
Aもまた「いやーほんとに後輩の彼女可愛いのよ。後輩を引っ剥がして私が彼氏になりたいくらい。」と私に話してきました。
辛くて辛くて、でもこの感情は出せなくて。
やめてほしいなんて言えない。言ってはいけない。言ったところでAもCも反省をしてくれる人間ではない。私が日々、後輩の惚気とAとBの惚気と同期男子からの彼氏いないいじりに耐えれば良いだけ。
そうすればいつか終わる。
でも我慢できなくなってきました。だからここに書かせてもらいました。
私のモットーは 一日一善。私の行動で誰かが幸せになってくれたら良いなと思って行動しています。
AにもCにもそうしてきました。Cが先生ひどいことを言われて泣いていた時も寄り添いました。Aに関してはずっと、たくさんの話を聞いて大切に思っていました。
大切な仲間だからこそ、傷つけたくないし、私の気持ちにも寄り添って欲しかった。
こんなに日々頑張ってきたはずなのに、どうして楽しいことが起きないの??
彼氏なんてもってのほか。私に好意を示してくれる人なんていない。部活もあれだけ努力したのに怪我で全て終わってしまった。練習はできなくても、大好きな仲間と会えるからと思って部活に行っても、いじられて、1人でみんなの練習を見ているだけ。
あの子が可愛い。俺ら部活には女子はいない。あなたたちは女子じゃない。
仲が良いから通じるこの言葉も、私にはグサグサと突き刺さる。
AとBには彼氏がいるから、同期に何を言われたって気にならないかもしれない。だって、彼氏が言って欲しい言葉、可愛いとか好きとか言ってもらえるから。
私は??ずっと1人で、そのいじりに耐える。
もうこんなの耐えられない。
家から出たくない。
逃げたい。
でも勉強しなくっちゃ。。
クラスにもあまり恵まれなかった。
ずっと仲の良かった女の子は、彼氏と行事の準備で必死。
あぁ、私はどこに行っても、何もしても1人なんだ。
AやB、そのクラスの女子に助けを求めたこともありました。Aやクラスの女子は、もちろん聞く耳を持ってくれません。自分のことで忙しいよね。ごめんね。Bには気にしすぎ。と言われました。その気にしがりの私を受け入れて欲しい。というのはワガママですか??
誰か私を受け入れください。寂しいです。
ネガティブなことばかり書いてすみません。
最後まで読んでくれてありがとうございました。
辛い毎日を送っているのは私だけなはずありません。
皆さん、毎日お疲れ様です。
皆さんが幸せだと思える日々が来ることを心から願っています。
明日もその次の日も必死に頑張りましょう!!!
こんな私でよければなんでも、力になりたいです。
よろしくお願いします。
- ココトモメンバーたちと交流しよう♪
-
ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪
メンバーのお部屋はこちら