受付終了
ただ話を聞いてほしい
10代前半 女性

好きな学校の先生異動で立ち直れない

visibility421 chat5 personあおい edit2025.03.21

タイトルの通り、好きな先生(男)が違う学校に移動します。そのせんせいは新卒で1年しかいませんでした。東京の教育委員会の見たら、最低3年間いないと変わらないと書いてあったので先生が希望したのだと思います。その先生は、生徒から好かれていて、人気です。移動先は、今の学校から15分くらいで着くので近いです。
ですが、先生が希望したのだと考えると自分がいけなかったのではないか、などたくさん考えてしまいます、、どうすればいいでしょうか??また、インスタなど聞いたら教えてくれると思いますか??
長くてごめんなさい、、回答お願します
共感だけでもすごい嬉しいです
ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪

今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪

交換日記はこちら

コメント一覧

  • refresh約4ヶ月前
    ずん 10代後半 女性
    初めまして。私は先日中学を卒業したのですが、部活のグループLINEで今月をもって大好きだった担任の先生が退職し、海外に行ってしまうことを知りました。突然の出来事でなかなか飲み込めませんでした。
    卒業式も、ただでさえ先生と離れたくなくて号泣してたのに、退職なんてもう涙腺崩壊必至でした。日本国内にすらいないなんてこんな辛いことあっていいのかという感じです。
    幸い先生のインスタを教えてもらいましたが、同窓会に誘えるかも分かりません。ただただ辛いです。なのであおいさんの気持ちも痛いほど分かります。
    先生は私が学校に行く、というか私が生きるただ一つの理由でした。しばらくは立ち直れないと思います。明日他に用があって学校に行くので、改めて先生に感謝の気持ちを伝えたいと思います。気持ちを全てぶつけたら、あおいさんめ少しは気持ちを改められるのではないでしょうか。
    私の担任が退職して海外に行く理由は、夢を追いかけたいからだそうです。そんな理由、否定なんてできるはずがありません。だから嫌な気持ちもあるけど、それ以上に先生を応援したいと思います。私の中にはいつも先生がいると思って、自分も夢を追いかけてみます。
  • refresh約4ヶ月前
    メンバー
    Shiorin 20代前半 女性
    あおいさん
    はじめまして!
    ココトモメンバーのShiorinです。

    大好きな先生が異動してしまうの、ほんっとうにつらいですよね、、!!
    私も中学生のとき、優しくて大好きだった部活の顧問の先生が県の教育委員会に異動してしまったとき、毎日のように泣いていたのを思い出しました。

    さて、軽く調べてみたのですが、先生が1年で異動してしまうのはかなり稀なことみたいですね。
    1年で異動してしまうのは、大きくわけて以下の4パターンみたいです。
    ①もともと1年契約の講師であった
    ②職場内結婚をした
    ③不祥事を起こした
    ④他の学校や教育機関等からの引き抜き(昇進)
    基本的に、かなり重大な事情がない場合、異動の希望を出しても通らない方が多いみたいですよ。
    ですので、先生が希望を出したとは考えにくいので、あまりご自分を責めないでくださいね。

    連絡先に関しては、教えてくれるか微妙なところですね。。
    最近、未成年との繋がりはかなり厳しくルールが決められているので、難しいところですね。

    とりあえず、先生がまだ学校にいる間、思い出をたくさん作っておいたほうがいいのかなと思います!
    私の場合、泣いてしまってろくに話もできないまま写真だけ撮ってお別れだったので(T T)
  • refresh約4ヶ月前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

keyboard_arrow_up