受付終了
一緒に対処を考えてほしい
提案は話をしっかり聞いてから

自分は劣っている、価値が低いと思ってしまう。
visibility414 edit2024.05.06
私は29歳の男性です。
私は昔からずっと自己肯定感が低く、自分を卑下したり、ネガティブになったりします。
特によく他人と自分を比べて、「自分は他人に比べて劣っている、不幸な人生を送っている、価値が低い、他人に負けている」
こんなことを考えるのがもはや癖です。
原因は以下の通りです。
①ADHD&ASDを持っているため、物心ついた頃から『人にできることが自分には何故かできない』という経験を何度も重ね、「自分は何をやってもうまくいかない」「自分は何か他人と違う」
というセルフイメージが固まってしまった
②昔から背が低い(現在168cmであり、男の平均以下)
③サッカーしていたけど苦手だったため、戦力外
④学力も微妙な位置(ギリ高学歴といえるライン)
⑤年収も同年代の平均ぐらいしかない。東京にいると周囲は凄い人だらけであるため、比較して萎える
⑥学生時代に恋愛経験できなかった
⑦生まれつき気が弱い性格であり、イジメを受けやすい体質
⑧コミュニケーション能力低いため、会話が続きにくい。そのため、会話が続く人を見て萎える。
こんな風に大した人間でないため、自分がやってもうまくいかないだろうと考えてしまいます。
何か解決方法はありますか?
- ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪
-
今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪
交換日記はこちら