受付終了
一緒に対処を考えてほしい 初回返答から提案
20代前半 女性

職場に好きな人がいます

visibility632 chat3 person若葉 edit2024.05.15

新卒社会人です。職場に気になる男性がいるのですが入社後1ヶ月経過しても仲良くなれず、2人で話した内容はほぼ業務連絡で当然LINEも交換していません。(インスタは同期に紛れて自分からフォローしました)
こんな関係値で何が好きなのか聞かれると正直なところ見た目や雰囲気なのですが、もっと話してみたい、連絡先を交換したいと思っています。
その人が誰かと付き合うのを想像すると嫌な気持ちになりますし、もし自分が付き合えたら幸せだろうなと考えてしまうので既にかなり惹かれているんだと思います。
しかし今現在は別々の場所に勤務しており顔を合わせていません。2週間後と数ヶ月後に数日間会うチャンスがあるのでそこでどうにかしたいと思っています。
心配なのが、人づてに彼がアプリをやっている話を聞いたのと、好きな人とDMをしているという話も(聞き間違いじゃなかったら)聞いてしまいました。更にインスタのフォロー欄には可愛いインフルエンサーが多くいたので望みはかなり薄いと思っていますが、それでも諦められないです。

今いきなりデートや飲みに誘うのは気持ち悪いので徐々に距離を詰めて仲良く連絡を取り合う仲に持っていきたいのですが、何から始めるべきでしょうか。
勇気を出して告白したのに全く眼中になく断られた場合気まずくなるので、大胆に出づらく感じています。
ココトモInstagramはじめました♪

このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)

Instagramはこちら

コメント一覧

  • refresh約1年前
    とき 20代後半 男性
    若葉さん

    はじめまして。

    私も社内恋愛真っ最中で共感出来るので少なからずお役に立てればと思います。

    インフルエンサーは、全然気にしないで大丈夫です。
    アイドル好きとあまり変わらないと思います。

    好きな子とのDMはちょっと深掘りした方がいいかも‥
    今って好きな子とLINEじゃなくてDMなんですね、ギャップを感じます。

    実っていない私からの助言なんて必要ないかもしれませんが、
    あとは【勇気】です。

    直接的にでも、間接的にでも、行動を起こさないと何も変わらないはずです。

    社会人のコミュニケーションツールとしては、飲みニケーションがあると思うので、有効活用は出来ないのでしょうか?

    人伝に噂になるのが社内の怖いところです。

    初回は
    自分、もしくは同期や先輩の方の飲み会に紛れて認知してもらうのがいいのかなと思います。

    自分で企画するのであれば、誰を誘ってもおかしなことはありません。

    飲み会終わりにラインでもなんでも、今日はきてくれてありがとうだったり、メッセージから繋がりがもてると思います。

    私は、職場にバレないように二人で数回飲みに行っており、そろそろ想いを伝えないとって思ってます。

    お互い頑張りましょ!
  • refresh約1年前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

  • refresh約1年前
    ふうたろう 30代 男性
    はじめまして

    読ませていただきました。

    彼がアプリをやっていることは逆にフリーであることの証明になりますし、
    可愛いインフルエンサーをフォローしたとて、何?健全な男子って感覚です。

    ただ、好きな人とDMをしているというのは少し気にはなりますね…
    でもDMなのでまだ距離は遠い感じなので、まだチャンスはあると信じて進むしかないです!

    何から始めるかですが、社内恋愛で一番の問題点が「人間関係が続く」ことです。
    なので「この人に相談したらヤバイ」と「この人に相談したら大丈夫」の分布図の把握から始めるべきです。


    その後、私だったらこう攻める2パターン書いておきます。少しでも参考になればと。


    分布図より「この人に相談したら大丈夫」な人に相談して、男男女女の4人飲み会を開いてもらう。
    飲み会を開く大義名分は相談して適当に考えたらいいですが、相談相手とたまたま意気投合したとかですかね。


    2週間後会った時に「これ今めちゃくちゃ有名なお菓子屋のクッキーなんです。先輩と久しぶりに会うと思って頑張って買ってきたんですよ!」と隠したLINEIDと同時に手渡し、「感想待ってますね」と謎の小声を残して去る。

    関係性・状況も加味しつつ勇気があるなら②、ジワリ攻めるなら①ですかね。

    文面から②を実行できる関係性に達してない気もしますが、何かしら早く行動しないと候補にも入らず終わってしまいそうです。

    頑張りどきです!応援してます!
keyboard_arrow_up