解決済み
一緒に対処を考えてほしい 初回返答から提案
20代前半 女性

彼にメンヘラな態度を取ってしまったけどもう一度やり直したい

visibility585 chat4 person🍒 edit2024.05.16

わたしは元からメンヘラなのですが、メンヘラだということをわかっていた上で仲良くしていた好きな人と気まずくなってしまいました。
好きな人とは月1、2で会えていますが、SNS繋がりなので基本SNSでのやり取りをしています。
先日、通話の約束をしていたのですが、仕事が忙しいのに気づかず催促をしてしまい、また、連日彼の見えるアカウントで女の子に対して妬くといったツイートを多くしていました。通話してみると明らかに態度が悪く大きくため息もつかれてしまいました。
また更に通話後「やることがなにもできない」「メンヘラはストレス溜まる」と彼がSNSに書き込まれてしまいました。名指しではありませんが、ほぼほぼわたしのことだと思います。
彼のツイートを見てから友人に相談し、直前まで仲良くしていたこと、仕事が忙しいことから一時的なものだと考え、まずは1週間ほどツイートをしない、通話に誘わないというように距離を置いてみることにしました。
この行動は正しいのでしょうか?
また、前回揉めた時、次このようなことがあれば縁を切ると言われていたので、縁を切られてしまいそうで嫌です。どうにか縁を切らずにもう一度仲良くすることはできないのでしょうか?

すみませんが、別れた方がいいといったような意見は控えていただけると助かります。
よろしくお願いします。
ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪

今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪

交換日記はこちら

コメント一覧

  • refresh約1年前
    ふうたろう 30代 男性
    はじめまして

    読ませていただきました。
    彼目線で言うと「メンヘラで重たいしSNS経由で攻撃してくるししんどい。」という感じでしょうかね…

    男の「仕事が忙しい」は当てにしてはいけません。
    24時間ずっと働いてますか?現に彼はSNS投稿する時間ありますよね?

    時間はあります。ありますが「仕事が忙しい」を理由に通話を避けられているかというと…
    と本筋の話ではないのでこの辺で止めておきますが、何が言いたいかと言いますと上記より「1週間ほど距離を置いてみる」は効果的ではありません。なぜなら忙しくないからです。

    むしろ1週間の音信不通を経てその後再開した場合、余計にメンヘラだと思われる可能性が高いです。

    もう一度仲良くなるかは正直分かりませんが、連絡手段を文章(LINEでもSNSでも結構です)にして頻度を下げつつ様子見してはいかがでしょうか。

    内容も「ごめん」とかではなく前向きな内容がいいですかね。
    今は彼の溜飲が下がるまで何とか耐えて、その後「こいつと会話するのが楽しい」と思わせるよう努力してくしかないと思います。

    あと、お互いになりますがSNSで陰口をたたき合うのは止めた方がいいかと思いました。
    お互いメリットが1つもありません。本件と関係なくてすみません。

    頑張ってください。
  • refresh約1年前
    メンバー
    なつ 30代 女性

    はじめまして、なつと申します。
    ご相談、読ませてもらいました!

    好きな人にそんな風に拒絶されるような反応をされたら、
    とっても悲しいですよね‥(*´`)
    月1,2度しかお会いできない中で、
    今の状況は、すごく焦る気持ちが出てきてしまうと思います⁽><⁾

    ご友人のおっしゃるとおり、
    少し様子を見てみるのは、安全策かもしれないですね‥!

    焦る気持ちが出てきたら、
    それを、自分磨きだったり、
    とにかく美味しいものを食べたり、
    辛かったら映画やドラマなど別の世界に逃げちゃっても、
    その1週間の過ごし方は、自分の落ち着く方法で、大丈夫だと思います!

    あなたがひとりでもキラキラしている姿を見たら、
    彼も、逆に興味が湧いてくるかもしれないですしね‥!

    応援してます(*´ω`)!!
keyboard_arrow_up